
リラックスできる香りがうれしいアロマオイルは、リネン類にたらして使うこともできますが、専用の容器に入れたりキャンドルで温めたりすると、部屋全体をいい香りで満たすことができます。寝室や仕事場、洗面所など、場所に合わせて様々なアロマグッズを用意してみませんか?
第10位 USB aroma time ピュアホワイト
http://www.amazon.co.jp/dp/B002BE864A
あまり見慣れないこちらの商品は、USBメモリタイプのアロマグッズです。パソコンのUSBポートに挿し込むだけなので仕事中など、ちょっとパソコンデスクの周りだけに香りを漂わせたい時などに便利です。とても小さいので、オフィスなどへも持って行きやすく、働く女性に人気です。オイルパッドに手持ちのアロマオイルをたらしてUSBポートに挿し込めばいつでもどこでもアロマの香りを楽しむことができます。お手軽な価格なので、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
第9位 アロマストーンディフューザー ミニホワイト
http://www.amazon.co.jp/dp/B0047XGM9O
上品な雰囲気こちらのアロマグッズは、ひとつあるととっても便利なアロマストーンです。お気に入りの香りのアロマオイルを数滴たらすだけで、周囲にほのかにオイルの香りが漂います。電池や熱が一切不要なのでエコですし、部屋のどこにでもちょこんと置いて使うことができると人気です。ストーンは2つ入っているので、同時期に異なるオイルを使うことができます。いくつあっても便利なのでプレゼントとしてもおすすめです。
第8位 ラドンナ アロマディフューザー ウッドボールミニ
http://www.amazon.co.jp/dp/B006TOAUW4
ころんとしたかわいい形が人気のこちらのアロマグッズは、木製のアロマディフューザーです。ラバーウッドを本体に使い、すりガラスアがおしゃれなので、インテリアの一部としても調和しやすくプレゼントにもおすすめです。ミストは1時間、3時間、6時間のモードから選ぶことができます。超音波振動方式なのでアロマオイルを節約できます。ナチュラルとブラウンの2色のラインナップになっています。
第7位 anming ピローミスト 100ml
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQNZYW
アロマオイルを眠る前のリラックスタイムに使っている人も多いと思いますが、こちらのアロマグッズは枕や寝具などにシュッとひと吹きして使うことで、心地よい眠りにつくことができます。『香りが心身にやすらぎをもたらす』という考えのもとアロマグッズを作っているanmingの商品なので、リラックスしたいひとときに最適です。気軽に贈ることができるリーズナブルな価格帯は、プレゼント用としても人気です。
第6位 PACIFICA キャンドル タヒチアンガーデニア
http://www.amazon.co.jp/dp/B0016GEURG
かわいらしいグラスに入ったこちらのアロマグッズは、アメリカのブランドPACIFICAの人気アロマキャンドルです。ガーデニアという花が原料となっています。ガーデニアはタヒチ島全土に咲く、聖なる花と呼ばれていて、ジャスミンとオレンジのような甘く上品な柑橘系の香りが特徴です。落ち着く香りが人気で、プレゼントとして贈っても喜んでもらえます。火を灯さなくてもほのかな香りが漂います。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!