
カルディと言えばコーヒーのイメージが強いですが、紅茶やノンカフェインティー、中国茶なども品揃えが豊富で色々と楽しめます。中でも「Janat(ジャンナッツ)」の紅茶が有名です。2001年からの販売で紅茶ブランドとしての歴史は浅いですが、香りも良くコスパが非常に良いことから、紅茶好きには人気のあるブランドなのです。リーフティ・ティバッグ・リキッドティ・インスタントティも品数が多いので、選択肢もひろがります。他の食品にも言えますが、パッケージが可愛いものもあるので紅茶に興味がなくてもつい購入してしまうという人も。フレーバーティのアソートされた商品もありますので、色んな種類を少しずつ試してみたいという人にはおすすめです。
10 フルーツガーデン フルーツパラダイス
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQPXNI
この紅茶がカルディで人気の最大の理由はコスパが良いだけでなく、水出しも可能で非常に使い勝手が良いからです。夏場は夜に水出しして冷蔵庫に入れておけば翌朝には飲めるというスタイルがおすすめですよ。まだ試したことがない人は2016年夏に是非お試しください。フレーバーウォーターが好きな人ならまず気に入るでしょう。
9 スタッセン チャイスパイスティーバッグ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQMFO8
紅茶とは少しちがいますが、チャイは25Pも入ってこのお値段ですので、コスパも良いと言えます。そんなわけでカルディのランキングには登場することが多い、スタッセンのチャイスパイスですが自分でシナモンやカルダモンを準備しなくて良いのも人気のひみつです。スパイスが入っているので体を温める効能もあることから冷え症の女性にはおすすめの商品です。
8 Janat フルーツティーバッグ プレミアムティーセレクション
http://www.amazon.co.jp/dp/B01227PY86
カルディで紅茶と言えばJanat(ジャンナッツ)ですが、フレーバーも多く目移りするため、購入を迷う人もいることでしょう。そんな紅茶好きの人には、何種類かのフレーバーが一つになったフルーツティーバッグ プレミアムティーセレクションがおすすめですよ。こちらで気に入った味を見つけてから、単品で購入することをおすすめします。
7 ブラックシリーズ プレミアムダージリン
http://www.amazon.co.jp/dp/B007JCS73Y
Janat(ジャンナッツ)で人気ナンバーワンのダージリンから、リーフタイプの紅茶、ブラックシリーズが発売されています。安いのに味が良いのでびっくりする人もいるようですがJanat(ジャンナッツ)の紅茶派香りがよく、癒し効果もあるようなので職場などでの利用もおすすめです。自宅でもリラックスするために紅茶の香りで癒されるのも良いですね。
6 カルディオリジナル ネパール アイスティー 無糖
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CL64VRY
カルディで購入できる他のオリジナルのアイスティに比このテイストなら人気があるのもうなづけます。夏場にストレートで飲むのがおすすめの飲み方ではありますが、牛乳などをいれてミルクティにして飲むのもおすすめです。来客時にも便利ですので夏場には自宅にストックしておくと便利かもしれないですね。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!