
カルディの人気商品と言えば、コーヒー・パスタ・生ハム・チーズです。中でもチーズは人気があるようで、SNSなど色々なところで紹介されているのをよく見かけます。いつもよりちょっぴりリッチなチーズを食べたくなったり、本場の味を味わいたくなったりしたら、カルディへ行くことをおすすめします。カマンベールの本場フランス産のチーズをはじめ、色々な国のチーズが楽しめるアソートなど人気商品がたくさんあります。一人で摘まむも良し、皆で摘まむも良し、どのようなシチュエーションでも主役級になれるのがチーズです。ホームパーティなどのちょっとした手土産にも喜ばれること間違いありません。アルコールを嗜む人も、そうでない人もチーズなら一緒に楽しめます。
10 ジャイクロ クリームチーズ ナッツフルーツ
http://www.amazon.co.jp/dp/B016PVOMNI
色々な国のチーズを豊富に揃えているカルディでおすすめのクリームチーズ。ジャイロのクリームチーズはケーキのような可愛らしい雰囲気です。原料にたくさんのドライフルーツやナッツをぎっしり詰め込んでいるので納得の値段です。個性的な5つの味の中でも一番人気はナッツ&フルーツです。アプリコットや干しブドウ、ココナッツなどのドライフルーツが入っています。
9 デンマーク産 フェタオイル漬け ブラック オリーブ入り
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FEY5HP0
カルディで見かけるデンマーク産のフェタオイルは牛乳で作られているので、マイルドな味わいが楽しめます。フェタチーズは塩気が強いイメージがありますが、オイルに漬けることによって、まろやかで優しい味わいを楽しめます。パスタやサラダのトッピングに使用するのがおすすめです。チーズが漬かっているオイルもドレッシングに使用するなど余すところなく楽しめます。
8 ブルサン クランベリー
http://www.amazon.co.jp/dp/B01DBKPXLQ
フルーティでスパイ―シー味わいが楽しめるブルサンのクランベリーチーズはカルディでも隠れた人気商品です。赤ワインだけでなく、コーヒーや紅茶に合わせても美味しくいただけるのが人気でおすすめの理由です。赤ワインは、フルーティでスパイシーなテイストのものと合わせると、相乗効果でお互いの良いところを引き立たせます。
7 ブルサン ガーリック&ハーブ100g
http://www.amazon.co.jp/dp/B00N9VPA0W
カルディでおなじみのブルサンのチーズはホームページのレシピを参考にするといつもとは違った味を楽しめるのでおすすめです。チーズの盛り合わせで使用されることも多いようで、おつまみとしてそのまま食べても美味しいです。定期的に食べたくなる美味しさです。カルディでも人気の定番商品です。
6 クラフト パルメザンチーズ
http://www.amazon.co.jp/dp/B000JOW6RW
独特の風味をもつ粉チーズの定番である「ラフト パルメザンチーズ」はカルディに限らずいろいろなところで見かける、馴染みのある商品です。米国産のナチュラルパルメザンチーズが使用されているのはご存じでしょうか。パスタやグラタンなど用途のバリエーションも豊富なので常備しておくことをおすすめします。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!