
pixta イメージ画像
「住んでみたい街ランキングNo.1」の吉祥寺、オシャレ・サブカル・若者の街などといったイメージがあるのではないでしょうか。都心からも電車ですぐ行けるので、デートスポットとしても人気を集めています。いつものデートとはちょっと違う、オシャレで落ち着いた雰囲気のデートがしたいなら吉祥寺がおすすめ!とはいえ、あまりにもたくさんステキなお店があるので、いざ出かけようと思ってもどこから回っていいのかわからなくなってしまいますよね。そんな人たちのために、必ずチェックしておきたい王道のデートスポット20選を紹介します。
レジャースポット→カフェ→レストラン・バーの順で紹介するので、目的に合わせて探してみてくださいね!
1 井の頭恩賜公園
吉祥寺でデートスポットといえば定番なのが井の頭公園。最寄りのJR吉祥寺駅からわずか徒歩5分で着いてしまいます。無料で楽しめるので学生カップルにも人気。園内には井の頭池と呼ばれる大きな池があり、四季折々の美しさを見せてくれます。ボートを借りて池の上でゆっくりするのも良し、池の周りの小道を散歩するのも良し。また、春の桜は特におすすめ。その美しさは、日本さくら名所100選に選ばれているほどです。夜にはライトアップもされるので、夜桜を二人で眺めればロマンチックな雰囲気になること間違いなし!
基本情報
- 【名称】井の頭恩賜公園
- 【住所】東京都武蔵野市御殿山1-18-31
- 【アクセス】JR中央線「吉祥寺」下車 徒歩5分 /京王井の頭線「井の頭公園」下車 徒歩1分
- 【電話番号】0422-47-6900
- 【公式サイト】http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/seibuk/inokashira/
2 三鷹の森ジブリ美術館
「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」などの作品で知られるスタジオジブリの美術館。三鷹駅からバスがありますが、井の頭公園のすぐ隣にあるので吉祥寺でのデートプランに組み込むのがおすすめ。貴重な絵コンテなどの展示がある他、屋上では「天空の城ラピュタ」のロボット兵に出会うことができます。かわいいカフェや、ここでしか買えないオリジナルグッズが揃ったショップもあり、ジブリの世界を堪能できること間違いなし。家族連れも多いですが、デートスポットとして二人で訪れれば優しい気持ちになれるはず。チケットは日時指定の予約制なので要注意。
基本情報
- 【名称】三鷹の森ジブリ美術館
- 【住所】東京都三鷹市下連雀1丁目1-83(都立井の頭恩賜公園西園内)
- 【アクセス】JR中央線・京王井の頭線吉祥寺駅、京王井の頭線井の頭公園駅から徒歩15分
- 吉祥寺駅南口から調布方面行きの路線バス停留所「万助橋」より徒歩すぐ
- 【営業時間】10:00~18:00
- 【定休日】火曜日
- 【電話番号】0570-055777
- 【料金】大人・大学生 1,000円 /高校・中学生 700円/小学生 400円/幼児(4歳以上) 100円
- 【公式サイト】 http://www.ghibli-museum.jp/
3 井の頭自然文化園
吉祥寺の人たちには「井の頭動物園」として知られています。井の頭公園に隣接しているので、公園を散歩した後に寄ってみるのもおすすめ。都心にある上野動物園のように派手な動物はあまりいませんが、ニホンカモシカやアライグマ、モルモットなどの可愛らしい動物が飼育されています。ゆったりした雰囲気が味わえるのでデートスポットとしては最適。中でも、「リスの小径」と呼ばれるスペースは自由に走り回るリスたちと触れ合える人気のスポット。ドライブデートもいいけれど、たまには二人でゆっくりお散歩して、可愛い動物たちと触れ合って癒されるのはいかがですか?
基本情報
- 【名称】井の頭自然文化園
- 【住所】東京都武蔵野市御殿山1-17-6
- 【アクセス】吉祥寺駅から徒歩約10分
- 【営業時間】9:30~17:00
- ※16:00以降は動物園・水生物園の両園間を移動する入園はできません。
- 【定休日】月曜日(祝日・休日・都民の日の場合は翌日)、12月29日~1月1日
- 【電話番号】0422-46-1100(井の頭自然文化園管理係)
- 【料金】一般400円、中学生150円 ※小学生以下と都内在住・在学の中学生は無料
- 【公式サイト】http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ino/
4 コピス吉祥寺
2010年にオープンしたばかりの大型商業施設です。A館とB館の二つに分かれていて、ファッション・グルメ・大型書店まで何でも揃っている便利なデートスポット。100軒以上の店舗が入っているので、きっと好きなお店が見つかるはず。屋上にはおしゃれな庭園も。雨でも室内でショッピングを楽しめるので、晴れなら井の頭公園、天気が悪ければここで屋内デートというのもおすすめ。吉祥寺駅からアーケードを通ってほとんど雨に濡れずに来られます。
基本情報
- 【名称】コピス吉祥寺
- 【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
- 【アクセス】JR中央線・総武線 吉祥寺駅
- 京王井の頭線 吉祥寺駅より歩いて2分
- 【営業時間】10:00~21:00 ※ 一部店舗により異なります。
- 【定休日】ー
- 【電話番号】0422-27-2100
- 【公式サイト】http://www.coppice.jp/
5 ハーモニカ横丁
若者の街吉祥寺にある、ちょっとディープな横丁をご存知ですか?ハーモニカ横丁は駅の目の前にありながら、レトロな香りのする穴場デートスポット。おしゃれなカフェやバーもいいけれど、ちょっと違う雰囲気を味わいたいならここがおすすめです。細い路地には立ち飲み屋から雑貨屋さんまで様々なお店が所狭しと並んでいます。迷路のような道を二人で探検しながらお気に入りのお店を探すのも楽しそう!
基本情報
- 【名称】ハーモニカ横丁
- 【住所】武蔵野市吉祥寺本町1丁目~2丁目
- 【アクセス】JR「吉祥寺」駅 北口より徒歩1分
- 京王井の頭線「吉祥寺」駅より徒歩3分
6 吉祥寺サンロード商店街
吉祥寺のメインストリートといえばここ。吉祥寺駅北口からすぐのところにあり、約300mの商店街が続いています。土日は特にたくさんの人で賑わう、活気あふれる商店街です。様々なお店を見ながらぶらぶら歩くだけでも楽しいですが、おすすめは季節ごとに行われるイベント。春には「花まつり」、夏は「納涼盆踊り大会」など地域の人が集まるお祭りが行われているので、時期を合わせて行ってみてください。また冬にはイルミネーションも飾られるので、デートスポットとしてもバッチリです!
基本情報
- 【名称】吉祥寺サンロード商店街
- 【住所】武蔵野市吉祥寺本町
- 【アクセス】吉祥寺駅中央口(北口)から 徒歩1分
- 【営業時間】店舗によって異なります。
- 【定休日】店舗によって異なります。
- 【公式サイト】http://www.sun-road.or.jp

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!