
【40代男性上司へのプレゼント:平均予算や相場】
5000円~3万円
社会人となると否応なしに出来上がる関係は上司と部下。40代でも41歳、42歳、43歳、44歳を含む40代前半の先輩や上司ではまだ退職をする人は少数派かと思いますが中には会社を変わるという人もいるでしょう。45歳、46歳、47歳、48歳、49歳を含む40代後半となると多少は退職を意識する人もいるのでしょうが、昇進祝いや誕生日などのお祝いごとの方がメジャーですよね。また移動や転勤などに際する送別会もプレゼントを贈る機会でもあります。お祝いランキングで人気なのはブランド小物や家電でしたが、やはり40代。健康器具もちらほらと見えました。
1:Yシャツ
http://www.amazon.co.jp/dp/B013Q7UWS8
上司へのプレゼントを考える際、大きく分けてビジネスかプライベートかのどちらかになると思います。上司とプライベートでの付き合いがあるのならばプライベートで使えるアイテムを贈りたいところですが、ほとんどの場合は仕事上でのお付き合いですよね。ほぼ毎日着用するものと考えると40代男性は20年前後は着てきているのです。その間に色々な種類の素材やデザイン、カラー、ブランドなどに袖を通して来た事でしょう。誕生日や昇進のプレゼントでは自分では選ばないブランドの物や日常使いにしては少々高価なものを贈ると喜ばれます。
2:マフラー
http://www.amazon.co.jp/dp/B019OTGSUI
20代、30代と比べると40代男性に似合うブランドの幅は大きく広がるかと思います。若い世代が着ると洋服に着られているように見えるものでも何故だかしっくり来る事がよくありますね。上司の誕生日祝いは勿論、日ごろの感謝を込めたプレゼントであったり昇進祝いなどのおめでたい時のプレゼントは華のあるものが適しています。仕事でも通用する物と意識しすぎるあまりダークトーンのものを選んでしまわないように気を付けたいですね。
男性がプレゼントで喜ぶ人気マフラーブランド20選【彼氏/旦那】
3:ベルト
http://www.amazon.co.jp/dp/B00Z6HXZFE
ファッションアイテムの中でもあまり主張しすぎない、けれどその人の本質が見え隠れするものがベルトではないでしょうか。40代男性に人気の高い素材は革。牛革がメインですが中にはエイ皮を好むという人もいるところを見ると流石は人生の先輩といったところでしょうか。スーツに限らずベルトはほぼ毎日を共にするアイテムですので昇進祝いや誕生日祝いのプレゼントには勿論、退職祝いや転勤、異動など離れてしまう上司にも激励の意味でプレゼントすると喜ばれるはずです。
男性がプレゼントで必ず喜ぶ人気ベルトブランド20選【彼氏/旦那】
4:お祝いアート
http://www.amazon.co.jp/dp/B0191TMI1Y
40代となると少々保守的になる男性もいます。色々な経験をして来たからこそ無難な道を選べると言うと何だか格好いいですが、いつもお世話になっている上司ですから少しでも楽しく仕事をしてほしいものですよね。誕生日や昇進祝いにオリジナルメッセージや日付を入れた上司だけのオリジナルアートをプレゼントすれば、ポップな色を見て元気も出るでしょう。普段何気なく見ているカラーでもやはり明色は気分を良くしてくれるのでおすすめです。
5:切子グラス
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GPI1OHO
見ているだけでもため息が出るほど美しい切子グラス。女性は細部まで見るのに対し、男性は曲線美であったりシルエットなどに目を向けるのだそうです。40代男性というととても大人な印象もありますが、何処かしらに少年のような心は隠し持っているもの。切子グラスのようにアートなアイテムを身近に置き実際に使う事で感性を刺激されるでしょうし、中身が麦茶でも何だか美味しく感じられそうですね。自分用に買うには価格が可愛らしくないので、誕生日や昇進祝いなどにプレゼントすれば絶対に喜ばれます。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!