
美味しい水を飲みたい!驚くほど水道水が変わる
浄水器と聞くと蛇口に取り付けるタイプを思い浮かべますが、浄水ポットも大変人気。取り付け作業が不要で、水道水を注ぐだけで簡単にろ過したおいしい水が飲めるので、とても便利です。冷蔵庫での保存が可能なので、飲料水にしたい方や一人暮らしの方にもおすすめ。普段水道水をそのまま飲んでいる方も、一度使えばそのまろやかさに驚くことまちがいなしです。「美味しい水が飲みたい」「浄水ポットは使ったことがない」という方におすすめの、人気浄水ポットをご紹介します。
浄水ポットはどれくらいお得?
浄水ポットの値段は、本体が大体3千円から2万円程度。あとは浄水ポットの選び方や使う水の量によっても変わってきますが、カートリッジが必要で、数ヶ月に1度交換しなければいけません。1Lあたり5円前後のコストなので、ペットボトルの水を購入して飲んでいるという方にはとても節約になるのではないでしょうか。
1、クリンスイポット型浄水器/三菱レイヨン・クリンスイ
http://www.amazon.co.jp/dp/B004CLZ6V6
通販サイトの浄水ポットで売れ筋1位のおすすめ商品。微細な雑菌や赤サビまでしっかり除去するので、水道水が驚くほどおいしくなります。サイズは2Lのペットボトルと同じくらいで、冷蔵庫にも入れやすい大きさ。一人暮らしの方にも向いています。フタの部分にはカートリッジの交換月が一目で分かるダイヤルが付いているので、交換忘れも防止!
2、ポット型浄水器/BRITA
http://www.amazon.co.jp/dp/B008SRUR6O
「日本人の味覚に合っている」という口コミの多い浄水ポットです。水を注ぎやすく、すみずみまで洗いやすいデザインなのもおすすめするポイント。食洗器の使用も可能です。フリップトップ式のフタで、親指で簡単に開閉することが出来るのも便利。カートリッジの交換時期は液晶の目盛りでとても分かりやすい!初めての方にぴったりな、使いやすい機能が満載のおすすめ商品です。
3、ポット型浄水器 リクエリ/BRITA
http://www.amazon.co.jp/dp/B008SRJLSE
コンパクトなサイズで、冷蔵庫にすっきり収納できるこちらの浄水ポット。ゴムパッキンや細かいパーツがないのですみずみまで洗うことが出来、衛生的に保てます。この浄水ポットを使用した水は、本当にまろやかでおいしいと評判。ろ過するスピードも速く値段もお手ごろなのでおすすめ!ぜひ使ってみて欲しい商品です。
4、ポット型浄水器 FUN/BRITA
http://www.amazon.co.jp/dp/B01GNJ6A0K
家庭用浄水器メーカーのBRITA史上、最小、最軽量のおすすめ浄水ポット。取っ手がないデザインですが、片手で持ちやすい形状になっています。フタは注ぎ口と一体になっている「スイングオープナー式」で開けやすい造りに。カラーはブルー、ピンク、パープル、ライムの4色があり、好みに合わせて選べるのも嬉しいところ。水道水を注ぐだけで、1Lあたり約4分でろ過できます。
5、ポット型ミネラル浄水器/Panasonic
http://www.amazon.co.jp/dp/B0039MLMSK
新カートリッジの採用で、ろ過時間が短縮されたPanasonicの浄水ポット。水をたくさん使う料理などにも使いやすい商品です。食洗器にも対応しているので、お手入れも楽々。カルシウムの溶解により、日本人好みの硬度の水になるので、とてもおいしいです。そのまま飲むだけでなく、料理に使いたい方におすすめ!

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!