
手軽に美味しく、エスプレッソ
エスプレッソメーカーは贈り物としては、新築祝いや引っ越祝いで贈られることが多く、安いもので2000円程から、高いものではウン百万するものも珍しくはないものです。しかし、特に人気なのは3,000円から2万円程のもので、操作も簡単で、コンパクトなものが好まれます。家電としては絶対なくてはならない存在ではないにしても、コーヒー好きとしては手軽にエスプレッソを淹れられることで人気のマシンなので、贈り物としては決して安っぽくはない上質な一品になります。
大人の男女共に貰って嬉しい商品
エスプレッソは男女共に人気の飲み物で、苦みが苦手な方ももちろんいますが、近年のエスプレッソメーカーはカフェラテやカプチーノもお手の物です。エスプレッソメーカーはそんな家族にも嬉しい、男女を選ばないオールマイティーな商品と言えます。手軽に淹れられるものも多いですが、一手間かけたい人向けに直火タイプのものもあり、こちらも贈り物相場価格内に収まるものが多いのです。今回は、様々な人気エスプレッソメーカーを紹介したいと思います。
1、エスプレッソ・カプチーノメーカー ブラック×シルバー EC152J/デロンギ
www.amazon.co.jp/dp/B0047C8856
エスプレッソの本場イタリアの家電メーカー・デロンギのスタンダードな形のエスプレッソメーカーは、シンプルな操作性が人気の商品です。エスプレッソ用のカフェ・ポッドと、自宅でお好みのコーヒー豆を使うことが出来るパウダー用のホルダーの両方を付属しており、どちらを使う人にも優しい仕様になっています。高性能スチームノズル搭載でカフェラテやカプチーノを作ることもお手のもので、口コミ評価も100以上を誇り、人気の商品となっています。
2、エスプレッソメーカー BME-100/ボンマック
www.amazon.co.jp/dp/B0087ZZNCA
兵庫県にある国内コーヒーメーカー製造会社の国内産エスプレッソメーカーは、家庭用でも十分な活躍ぶりを見せる1度に2杯分淹れることが出来る仕様です。もともと、業務用のコーヒーマシンを作っているメーカーなので、機能も家庭用としては十分すぎる程です。ふわふわで、きめの細かいスチームミルクはまさしくカフェの味わいで、朝から短時間で簡単に上質なエスプレッソを頂くことが出来ます。この機能で価格も1万円以下なのが人気のポイントです。
3、エスプレッソメーカー 1cup用 ブルー RZ-1BS/ZARINA
www.amazon.co.jp/dp/B006NT46XE
見た目のカラーも可愛らしい直火式のエスプレッソメーカーは、1杯分を入れることが出来ます。サイズも小さく、可愛らしく、インテリアとしても上質で一人暮らしの人にもおすすめです。本体は溶解アルミニウム製なので、火にかけている時でも均等に温度を保ってくれて、上質なエスプレッソを頂くことが可能です。また、カラーも豊富に選べるので、自分に合ったものを見つけられるのも人気の理由です。
4、コーヒーメーカー イニッシア エアロチーノセット ホワイト C40WH-A3B/ネスプレッソ
www.amazon.co.jp/dp/B00IQO4F0I
カプセルで簡単に上質なコーヒーが飲める人気のネスプレッソのエスプレッソメーカーは付属のエアロチーノで上質なふわふわミルクを作れるのが嬉しいところです。今回紹介するエスプレッソメーカーの中でも淹れる手間が楽で、忙しい主婦の方でも、すばやくコーヒーブレイクできるのがポイントです。本体には持ち運びに便利な取っ手も付いており、ネスプレッソのコーヒーマシン最軽量なのも、女性には嬉しい人気の理由と言えます。
5、エスプレッソマシン モキッシマ シルバー CF43-SV/ビアレッティ
www.amazon.co.jp/dp/B00XMQL65M
伝統のエスプレッソメーカーの形をそのままに、家電として可愛らしいスタイルで作られたビアレッティのエスプレッソメーカーは、日本のコーヒー機器を取り扱うカリタが輸入するイタリアのブランドマシンです。1度に2杯分のエスプレッソが入れられるのはもちろんのこと、エスプレッソ抽出はパウダー、ポッド、カプセルの3種類が使用可能となっています。自動セットで操作も、お掃除においても便利で、主婦の強い味方と人気の商品です。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!