
人気のフィールドスコープ、平均予算、相場はどのくらい?
アウトドアブームの昨今、山登りやハイキング、キャンプ、バーベキューなどを、家族や友人同士と、またデートで彼氏彼女と、自然を楽しむ機会は多いでしょう。青い空と綺麗な空気、そして美しい自然の中で気の合う仲間と過ごす時間はほんとうに貴重ですよね。また、ひとりでハイキングを楽しむ方も増えています。自分のペースで気兼ねなく楽しめ、心も癒されますね。そんなときフィールドスコープがあればさらに自然を身近に感じ、新鮮な驚きや感動が得られるでしょう。相場はどのくらいか気になりますよね。もちろんプロが使えるほどの高機能高価格のものもありますが、今口コミで人気の売れ筋価格は10,000円前後となっています。
自然を身近に感じ、アウトドアをさらに楽しめる人気のフィールドスコープは?
フィールドスコープは倍率が高ければよいというわけではなく、何を見たいかによって違います。また、野鳥をアップで撮影したい、など目的によってもさまざまです。観察か、撮影かを考えて選びたいですね。今はいろいろな機能を兼ね備えたものがあり、種類も豊富ですので迷ってしまうでしょう。家電&カメラランキングでも上位に選ばれる人気のものを中心にご紹介します。
1、NABIET 単眼望遠鏡 フィールドスコープ スポッティングスコープ
www.amazon.co.jp/dp/B01AT4AC22
こちらはアウトドアファミリーにおすすめ。話題の最新フィールドスコープです。斜め上から覗くことが出来ますので、姿勢がとても楽ですよ。子どもにも喜ばれるでしょう。野鳥の観察に最適で、また夜の天体観測も可能です。キャンプでオールマイティーに活躍してくれるでしょう。持ち運びもしやすく、この機能でこの安い価格は人気があるのも納得です。大満足するに違いありません。
2、YUKON スポッティングスコープ
www.amazon.co.jp/dp/B01CEB4TXQ
20倍から50倍までズームできるスポッティングスコープです。安いのに高性能と口コミでも人気。外装は頑丈なラバーで、重量は驚くほど軽くアウトドアに最適でしょう。このフィールドスコープは見た目もおしゃれですよ。昼間だけでなく夜空の星も見ることができますので、キャンプで星を観察しながらゆったりとした時間を楽しむことができます。アウトドア好きのカップルへの結婚祝いや、一人暮らしを始める方への引っ越し祝いにも喜ばれるでしょう。
3、LtSw スポッティングスコープ フィールドスコープ 望遠鏡
安い価格が魅力のフィールドスコープ。性能は充分に兼ね備えています。傾斜型スコープで三脚に固定でき、無理のない姿勢で長時間使っても疲れません。アウトドアや野鳥観察だけでなく、スポーツ観戦・コンサートに最適です。また、軽量でコンパクトなのも人気のポイント。キャリング用ケースやハンドキャリーも附属されているので持ち運びしやすいです。いろいろなシーンで大活躍してくれるでしょう。
4、jiroo フィールドスコープ スポッティングスコープ
バードウォッチングに最適の高品質高倍率(60倍)の単眼鏡。伸縮するレンズフードがありますので光を遮りながら観察することが可能。防水加工されており窒素充填のため、水に落としても浮かびあがるのでアウトドアに最適です。画面もクリアで焦点距離もしっかりと合わせることができます。また、非常に軽量で扱いやすく、アウトドアだけでなくスポーツ観戦に持って行っても邪魔になりません。かなりコスパが良いと人気のフィールドスコープです。
5、Nikon 単眼望遠鏡 フィールドスコープ
売れ筋の中でも一番人気のある最新フィールドスコープです。日本メーカーなので品質も信頼できます。レンズはすっきりとした視野が広がり、とても見やすく色のにじみも感じません。もちろん本体内部に窒素ガスを充填した防水型で、水辺でも安心して使えます。軽量で携帯性に優れており、これ一台でアウトドアライフがますます楽しいものとなるでしょう。ボディの色はチャコールグレー、オリーブグリーン、ローズピンクがあり、おしゃれな色合いが女性に人気です。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!