
シャンパンストッパーの必要性とは?
シャンパンストッパーとは、その名の通り飲み残してしまったシャンパンを保存するための蓋の事です。
シャンパンだけでなくワインでも、もちろん一度に飲みきってしまった方が風味も損なわれず良いのですが、飲み切れないのを我慢して飲むのはもったいないですよね?おいしい状態で止めておきたい!でも置いておいてまずくなってしまってはもったいない。そんな時に活躍してくれるのがシャンパンストッパーです。
最近では自宅で1人でアルコールをゆったり楽しむ方も増えていますが、シャンパンを1人で全部飲むにはちょっと量が多いですよね?残ったものは炭酸がぬけてしまわないようにきっちりとストッパーで保存して翌日またおいしく頂きましょう。今回は数あるシャンパンストッパーの中から特におすすめしたい優秀な商品を紹介しています。おいしくシャンパンを飲みたい方はぜひ参考にしてみて下さいね。
他のものでストッパーの代用はできない?
なくても他のもので代用できないの?と思う方もいるかもしれませんが、なかなか難しいのがシャンパンです。ワインのようにコルクで栓がされているものであれば、多少風味は落ちてしまうかもしれませんが蓋の代わりには代用できますよね?しかしシャンパンは炭酸が入っているので、しっかりと蓋をしていないとぬけてしまいます。炭酸の抜けてしまったシャンパンはあまりおいしくありません。シャンパンストッパーは炭酸も維持しながら保存してくれるので、値段が安くても機能が良いものを選びましょう。
1、ステンレス製の真空ワインシャンパンストッパー/ノーブランド

ノーブランドの真空シャンパンストッパー
www.amazon.co.jp/dp/B00CXLZ38I
度々家でシャンパンを楽しむわけではないけどあると便利!くらいに思われている方におすすめなのは値段の安いタイプ。年に数回しか必要ないという場合でも、いざという時に一つ家にあれば便利です。おみやげとして思いがけずシャンパンを頂いたり、急遽自宅でパーティーとなった場合など。数人で集まって宅飲みという場合には、思い思いの飲み物を持って集まる事もありアルコールの種類も豊富になりがちです。いざシャンパンを開けても飲む人が少ないと徐々に炭酸が抜けていってしまうので、やはりあると便利です。自宅で1人ゆっくり飲みたい時でもいいですね。自分のペースでゆったりシャンパンを楽しむ場合には、グラス1杯だけついでその都度シャンパンストッパーをはめておくと最後まで美味しく飲むことができます。
2、ステンレスシャンパンストッパー/YISHUI

YISHUIのステンレスシャンパンストッパー
www.amazon.co.jp/dp/B01MQ1XRB3
シンプルな見た目なのに少し高級感も感じさせてくれるシャンパンストッパーなのがこの商品。ステンレス製なので水を使用する機会の多いキッチンに置いておいてもさびにくいのが特徴。きれいなまま保てるのはうれしいですね。もちろんシャンパンに使用してもさびにくいので使い勝手も抜群です。丸洗いできるのもおすすめする理由の一つ、衛生面でも優秀です。お値段も1000円程度ですが、実は3個セットなので一度に数種類のシャンパンを飲む方には便利です。お友達と一緒に購入すると、1個あたりの値段も非常に安くなるのでコスパも優秀。普段使いのシャンパンストッパーとして購入しておくのもおすすめの商品です。
3、カラーシャンパンストッパー/Global

Globalのカラーシャンパンストッパー
www.amazon.co.jp/dp/B01MQ1XRB3
おしゃれなデザインでシャンパンストッパーとして使用中でも見た目を惹く商品です。おすすめする理由は見た目だけではありません。形状から飲み物をそそぎやすくなっていて便利。機能の面でもガス抜き機能があるので、炭酸を長時間維持してくれる役割もあります。せっかくのおいしいシャンパンが時間と共に味が落ちてしまうのは残念ですよね。しっかり保存しながら楽しみたい場合にはぜひ使用してみて下さい。このシャンパンストッパーは色違いもあり、グリーンとワインレッドも見た目がきれいです。自宅のキッチン用品と一緒に置いておいても邪魔にならない大きさなので、いざという時の為にこういったオシャレなタイプを常備しておくのもありなのではないでしょうか?
4、シャンパンストッパー カラー/flow

flowのシャンパンストッパー カラー
www.amazon.co.jp/dp/B00NPRXO12
シャンパンやスパークリンクワインの炭酸を守ってくれるシャンパンストッパーですが、見た目がかわいいコンパクトなものは女性に人気の商品です。サイズが小さいので収納にも困らず一人暮らしの方にもおすすめ。こちらの商品にはアームが付いていて、アームの部分をボトルに引っ掛ける形で使用します。その為、注ぎ口付近だけにピタッとくっつき、ボトルの高さがストッパーをしてもほとんど変わりません。冷蔵庫に収納しておく際にも邪魔にならないので、シャンパンボトルの大きさにもよりますが立てて冷蔵庫に入れることも可能。主婦にもうれしい特徴ですね。牛乳やお茶と一緒に立てて入れて置けるとなると、シャンパンを気軽に開ける機会が増えるかもしれませんね。
5、シャンパンストッパー レーマン/ミランダスタイル

ミランダスタイルのシャンパンストッパー
www.amazon.co.jp/dp/B00AMC9KFW
シンプルでかっこいい、そんな言葉ぴったりなシャンパンストッパーです。男性にも好まれる品の良いブラックは、どの年代の方からも支持されるおすすめ商品として口コミでも評判です。フランス人デザイナーのエリック・ベルテスがデザインしたおしゃれな形状が特徴。通販でも購入可能です。売れ筋であるこちらの商品は名入れしてもらうこともできるので、自分だけのオリジナルにすることもできます。記念日や誕生日の贈り物としても名前入りなら特別なプレゼントになること間違いなしです。名入れできるのはストッパーの上部なので、シャンパンストッパーとして使用している時にもさりげなく見えておしゃれ。自宅用に・シャンパン好きな方への贈り物に購入してみてはいかがでしょうか?

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!