
第一印象を決める「顔」を洗う洗顔料は、ちゃんと自分に合っているものを選びたいですよね。高価だからといって自分に合っているとは限りませんし、乾燥肌や脂性の肌など、肌のタイプや悩みもいろいろ。だからこそ、きちんとセレクトしましょう。今回は、人気の洗顔料をランキングで30選集めてみました。プチプラでたっぷりと使えるものから少しだけでしっかりと泡立つもの、サラサラのパウダータイプからスティックタイプまで、たくさんの洗顔料が登場します。早速チェックしてみてくださいね。
第30位 ミルキュアピュアウォッシュ&パウダー/ハウスオブローゼ
www.amazon.co.jp/dp/B0188IKMTO
ころりとした見た目がかわいらしい「ハウスオブローゼ」の「ミルキュアピュアウォッシュ&パウダー」は、リキッドタイプのウォッシュとパウダーをミックスして使用する、泡の立たないタイプのマイルドな洗顔料です。つっぱり感がなく、すべすべでなめらかな洗い上がりが嬉しいですね。お肌に負担をかけず、古くなった角質や汚れを穏やかに取り除いてくれます。
第29位 ハーバルフレッシュソープオリジナル生せっけん/Ruam Ruam(ルアンルアン)
www.amazon.co.jp/dp/B00EWLNNIO
まるでリップクリームのような形のかわいらしい洗顔料です。パッケージからしても人気なんですよ。とても愛らしい見た目の洗顔料なので、友人へのプレゼントにしても喜ばれそうですよね。もちろん実力も申し分なく、洗い上がりが化粧水をつけたかのようにしっとりと仕上がります。天然クレイと濃密泡が、クレンジングでは落としきれない細かな汚れをすっきりと落としてくれますよ。
第28位 クレンジングフォームセンシティブ/IPSA(イプサ)
www.amazon.co.jp/dp/B01GPNGAO0
「IPSA(イプサ)」の「クレンジングフォームセンシティブ」は、お肌のバリア機能低下のメカニズムに着目した、敏感肌な方に人気がある洗顔料です。オドリコソウエキスが配合されているので、バリア機能促進酵素に働きかけをして、強いキメをつくりあげてくれますよ。バリアコート成分が洗顔時の肌表面からの急激な潤い蒸散を防ぎます。化粧水のなじみを良くする成分も入っていますよ。
第27位 マジックソープバー/ドクターブロナー
www.amazon.co.jp/dp/B01EFR442I
「ドクターブロナー」の「マジックソープバー」は、オリーブオイルやヤシ油をベースに、保湿効果や保護効果に優れたヘンプ油とホホバオイルをブレンドした、ナチュラルなタイプの洗顔料です。このパッケージを一度は見かけたことがあるのではないでしょうか?とてもおしゃれなパッケージなので、プレゼントとして贈っても喜ばれちゃうかもしれませんね。
第26位 白雪の詩/ねば塾
www.amazon.co.jp/dp/B000FQQ3Z0
「ねば塾」の「白雪の詩」は、最近人気のあるパームバージンオイルのみを原料に、じっくり時間をかけて作られた純石鹸タイプの洗顔料です。固まる前に何度もお湯をくぐらせ、不純物を洗い落とし、純粋な石鹸分だけを機械練にて無添加で仕上げて作られているのだそう。添加物不使用の真っ白な石鹸は、使うだけでこの石鹸のように透き通った白い肌になれちゃいそうですね。
第25位 つるすべ素肌洗顔料/肌極(はだきわみ)
www.amazon.co.jp/dp/B00USQIF8A
「肌極(はだきわみ)」の「つるすべ素肌洗顔料」は、お米由来の保湿成分とアミノ酸系洗浄成分をたっぷりと配合したパウダータイプの洗顔料です。お肌の汚れはもちろんのこと、黒ずみや古い角質までもしっかり落とし、毛穴の目立たないつるつるすべすべの素肌に整えてくれますよ。シトラスグリーンフローラルの香りもとても爽やかで、こちらも人気のポイントのひとつです。
第24位 ウォッシュクレンジング/クレンジングリサーチ
www.amazon.co.jp/dp/B000FQ6774
フルーツ酸として知られている「AHA」に酵素マッサージ効果をプラスした洗顔料です。毛穴の奥の老廃物も取り除く上に、メイクまで落とせちゃう優秀な洗顔フォームなんです。すっきり洗い上げながらお肌に潤いを与えてくれるモイスチャー成分もたっぷりと配合されています。爽やかなリンゴの香りも、男性女性問わず人気のある理由のひとつですね。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!