
ミシンおすすめランキング
ミシンは英語のsewing machine(ソーイング・マシン)の「machine」の音を示したもののようです。大体の家庭に一台はある身近な家電のひとつではないでしょうか。また、ハンドメイド品を販売するアプリの流行によりミシンにも人気が集まっています。最新機種にはどんな機能がついているのか、現在のトレンドも併せて売れ筋のおすすめ商品を紹介したいと思います。
ミシンの種類
実はミシンの種類は多く、布などを縫う一般的なミシンの他に、布の端を始末するロックミシン、畳を縫うミシン、しるし付け用ミシン、縫い糸を使用せずに高熱で溶接する高周波ミシンなど、多種多様となっています。ここでは一般的な布などを縫うミシンと、ソーイング好きな主婦におすすめのの刺繍専用ミシンを紹介していきます。
1、コンピューターミシンCPS4204(PS202)/brother
www.amazon.co.jp/dp/B00AYB70JO
【メーカー】brother
2、電子ミシンA35-NF(ELU5002)/brother
www.amazon.co.jp/dp/B00M6MZEEW
このミシンは大変コンパクトで、重量は4.2kgと持ち運びに便利です。厚物縫い、自動糸通しなど基本的な性能は備わっています。ナイロンカバーがついているだけで、ハードカバーはありませんがホコリ除けには充分です。また、フットコントローラーは別売りとなっています。お値段も安いので、多機能を求めない主婦におすすめです。
3、コンピューターミシンLS700/brother
www.amazon.co.jp/dp/B005UK9HT0
値段が一気に上がりましたが、それだけの機能を持っているミシンです。基本的な機能をしっかり備えた上に、ダイレクト模様選択・お好み調整、自動糸きり・エラーメッセージ・プログラム糸きり・6枚送り歯・自動ボタン穴かがり・自動糸調子などなど22の機能が搭載されています。これだけ備わっていれば作品作りに困ることは無さそうですね。レベルの高いハンドメイドを目指される方におすすめです。なお、フットコントローラーは別売りです。
4、JN508DX電動ミシン JN508DX/ジャノメ
www.amazon.co.jp/dp/B00CHGX9IA
重量5kgの小型なので持ち運びや収納に便利なミシンです。操作もシンプルで糸かけもしやすくフットコントローラーも付いているので機能は抜群!小さくてもパワーがあるのでデニムなどの厚手の生地でも大丈夫、Gパンの裾あげもできますよ。裁縫初心者の方におすすめのミシンです。
5、コンパクト電動ミシン【sew D`Lite】JA525/ジャノメ
www.amazon.co.jp/dp/B0013D1R82
【メーカー】ジャノメ
6、Family Marker FE1000(EMV8103)/brother
www.amazon.co.jp/dp/B00L3WIENE
刺繍機が搭載されているタイプもあるコンピューターミシンです。さすがに高いです。6万円弱と言ったら、主婦にとっては買うのに躊躇してしまいますね。刺繍機付きのミシンの場合、刺繍の編集ソフトと言うものがあるのですが、これが少しお値段が張るようです。事前に確認することをおすすめします。ミシン初心者にはあまりおすすめしないタイプのミシンとなります。フットコントローラーは付属されていません。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!