大事なのは高音質
みなさんはイヤホンを購入する際、重要視する点はなんですか?音質・大きさ・デザイン・カラー・性能・価格・メーカー・便利さ、防水機能などさまざまありますが、その中でも最も大事なのは高音質かどうかだと思います。音質にこだわればこだわるほど価格は上がってしまいますが「それでも構わない!」という方におすすめしたい相場10000円以上の価格の人気家電売れ筋イヤホンを今回はご紹介します。安いイヤホンでは真似できない素晴らしい音質が体感できますよ。
人気のトレンドイヤホンをご紹介!
憂鬱な朝の通勤・通学時や一人暮らしの方などは気持ちよく音楽を聴いてテンションを上げていきたいですよね。高音がなんだか耳に刺さる…低音が全く聴こえない…なんてことにならないよう、イヤホン選びの際にぜひ参考にしてみてください。
1、Sol Republic SHADOW ワイヤレス Bluetooth イヤホン
www.amazon.co.jp/dp/B01J8AUI2M
Sol Republicのカナル型大人気イヤホン。ワイヤレスなのでコードを引っ掛けてしまう心配がありませんし、斬新なデザインのネックバンドがおしゃれですね。重低音に強くて迫力があるダイナミックな音質が虜になっているという方が多いと話題です。10000円以上するイヤホンの中で最も評価の高い商品です。寿命も長いので安心して使えます。
2、1More デュアルドライバ インイヤーヘッドフォン
www.amazon.co.jp/dp/B01MSO3BZT
人気ブランド1Moreのイヤホン。iOSにもAndroidにも互換性のあるマイクとコントロール、さらに革製のケース・イヤホンクリップ・航空機専用プラグ・4種のイヤーチップがセットになっています。解像度の高い優れた音質なので長時間の利用に向いていますよ。これだけの機能性と付属品の多さですから10000円以上するのは納得ですね。
3、ソニー Bluetooth イヤホン
www.amazon.co.jp/dp/B01M3YNHRJ
ソニーのBluetoothイヤホン。連続音楽再生時間は約8.5時間と長く、軽量防滴仕様なのでジョギングなどのスポーツをしている際に最適です。遮音性が高く高音に優れています。斬新かつ個人的なデザインがかっこよく、フィット感は抜群ですよ。10000円以上という価格が気にならないほどの性能の持ち主です。
4、audio-technica CKR Series カナル型イヤホン
www.amazon.co.jp/dp/B01M4FPKGT
人気ブランド、オーディオテクニカのカナル型イヤホン。CKRシリーズの限定色のため10000円以上という価格になっています。ハイレゾ音源再生に最適の切削アルミニウムハウジングと純鉄ヨークが使われています。そのためハウジングは少し大きめのサイズになっていますが、それが気にならないほどの装着感の良さがあります。低音に重厚感があるのでロックなどの音楽と相性がいいようですよ。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!