
色黒さんにおすすめのアイシャドウのカラーは?
アイシャドウが浮いた感じになってしまったり目立たなくてメイクをした意味が感じられなかったりと悩んでいる方はいらっしゃいませんか。派手にしたつもりでも色白さんよりも色黒さんの方がメイク自体が映えづらいため、あまり目立たないということもありますし、かといって系統が違うカラーを使うとどうしてもその部分だけが浮いてしまいます。そんな色黒さんには、ブラウン系やゴールド系、ビビットカラーといったカラーのアイシャドウが良く似合います。人気・流行のナチュラルメイクが簡単に出来るというのも色黒さんならでは。しかし、反対に淡いピンクなどのカラーはフェミニンで可愛らしいですが、残念ながら浮いてしまう恐れがあります。色黒さんはかわいい雰囲気よりも大人っぽい雰囲気に仕上げるようにしましょう!
アイシャドウ選びで気をつけたいこと
カラー以外にも色黒さんがアイシャドウを選ぶ時に気をつけたいのは発色の良さです。発色の良さはメーカーによって全然違ってきます。『パレットを見てみると濃いピンクだったのに、いざお肌につけてみるとうっすらとしたピンクだった』ということはよくある話です。悲しいかな、そんなうっすらとしたカラーでは、メイクをしていても色黒さんでは分かりません。そこで、ここでは色黒さんに合う人気のアイシャドウをランキングでお伝えしたいと思います!
10位、ジューシーピュアアイズ 02 ハッピーサニーブラウン/キャンメイク
ドラッグストアでも購入できるプチプラブランド、キャンメイクのアイシャドウです。人気の理由は安さと使いやすいカラー。ベージュ~ゴールドで色黒さんの普段使いにピッタリです。ただ、ラメがきつめですので、メイクの時には真ん中のゴールドを付けすぎないようにスティックでアイホールにポンポンと載せるくらいでもかなり華やぎますので注意してください。長時間ですとさすがに色落ちしてしまいますのでお化粧直しをしてあげてくださいね。
9位、シャドーカスタマイズ RD422/マジョリカ マジョルカ
8位、ジェリーアイカラー N #019 パッションフルーツ/ジルスチュアート
『ブラウンやゴールドじゃなく、色を使って華やかにしたい』という色黒さんにおすすめなアイシャドウがジルスチュアートのジェリーアイカラーです。可愛らしい雰囲気にしたいという時にぜひとも使いたいピンクですが、パステル系では浮いてしまいます。しかし、こちらの#019のようにはっきりとしたカラーを選ぶとお肌に合って素敵になりますよ。ジェルタイプは発色がよく、よれるのも少なくて人気です。ジルスチュアートはケースも宝石箱みたいでかわいいですし、お値段も割と安いのが嬉しいです。
7位、デュオアイシャドウ/NARS
色白さんだとちょっと不健康に見えてしまうようなメイクも、色黒さんがするとクールに決まります。その一例が、ブラック~シルバー系のアイシャドウを使ったメイク。NARSのデュオアイシャドウはマットな質感で発色が良いことから人気のアイシャドウです。ちょっとお値段がはるデパコスですが、プチプラコスメとは肌馴染みも持ちも段違いです。ブラックを上手く使うことで目を大きく見せてくれるという嬉しい効果もありますので試してみてはいかがでしょうか。
6位、プレストリッチピグメント ギルティブラウン/LB(エルビー)
大粒のラメは、色白さんだと派手な印象を与えますが、色黒さんだときちんとお肌に映えるため相性が最高に良いメイクアイテムです。LBのブレストリッチピグメントのようなジェルタイプのアイシャドウはラメをしっかりと載せることが出来ますのでおすすめですよ。結構濃いめに仕上がりますので、普段使いよりもパーティーの時など、思いっきりおしゃれを楽しみたい時に使いたいアイシャドウです。1000円台前半とコスパが良いのも人気のポイント。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!