
ワインストッパーのタイプ
毎日ワインを嗜んでいても、必ずしもその日のうちにワインを一本開けるとは限りません。そんな時、その状態をなるべく維持できるワインストッパーが便利です。飲み残しのボトルを密閉し脱気をして、ワインの酸化を可能な限り防ぎます。単体で真空にできるものやポンプを使うもの、また密封をするだけのお手軽ワインストッパーもあります。シャンパン専用のものもあり、用途に合わせて選ぶのがおすすめです。
ワインの保存期間
真空状態にすることで酸化を防げるので、開けた時とほぼ変わらない風味を味わえます。数日かけて開けるとわかっている場合はカーボンフィルター内蔵のワインストッパーがおすすめです。しっかり密閉し真空状態を保っていても、一度空気に触れている以上はいつまでも風味は保てません。2週間以内で飲みきるのが望ましいでしょう。
1.VACUVIN バキュバン ストッパー1個付き V-15
www.amazon.co.jp/dp/B0000DE77D
「VACUVINバキュバンストッパー1個付きV-15」は、開栓したワインを保存できるワインストッパーです。力の要らない簡単作業で、ボトル内の空気を抜き残りのワインを新鮮に保ちます。栓がカチッと閉まるので横置きも大丈夫。通販の口コミでも人気の売れ筋キッチン用品で、力要らずなので主婦をはじめ女性にもおすすめです。
2.VACUVIN ストッパー2個セット
www.amazon.co.jp/dp/B00004SAF5
「VACUVIN ストッパー2個セット」は、バキュバンメーカーの気密性の高いワインストッパーです。小ぶりで高さも無く、シンプルなデザインなので収納場所を選ばず、ワインボトルにもスッキリ装着できます。お手持ちのワインストッパーの買い替えにおすすめです。ワインボトルだけでなくオリーブオイルなどの調味料のボトルにも使えてとても便利ですよ。家庭に1つは置いておきたい多機能なワインストッパーです。
3.星三製作所 ワインボトル栓 (栓抜付) KT-132
www.amazon.co.jp/dp/B001UJCH7O
「星三製作所 ワインボトル栓 (栓抜付) KT-132」は、飲みかけのワインボトルを密閉できるワインストッパーです。ボトル口にしっかり差し込み、レバーを下げるだけでシリコンゴムがしっかり密閉してくれるのでポンプは不要。また、シリコンゴムには抗菌が施されています。便利な栓抜き付きなのに値段が安いのでコストパフォーマンスは最高です。一人暮らしや一人飲みにもおすすめですよ。
4.VACUVIN バキュバン ストッパー2個付き V-20
www.amazon.co.jp/dp/B00004SAF4
「VACUVINバキュバンストッパー2個付きV-20」は、開栓したワインボトルを密封出来るワインストッパーとポンプのセット。ワインボトルの口にゴム製のストッパーを差し込みポンプを当て、数回上下にさせます。真空状態になると音がなり完了です。力が要らず女性でも簡単な手作業で開閉が出来るのでとても人気があります。ワイン以外にも日本酒や醤油など、酸化による劣化を防ぎたいものの保存にもおすすめです。
5.カラー ワインストッパー&ポアラー グリーン8303
www.amazon.co.jp/dp/B004FPZRWC
「カラーワインストッパー&ポアラーグリーン8303」は、開栓したワインボトルの栓として、またワインを注ぐ際にはポアラーになる鮮やかなかわいいカラーのワインストッパーです。しっかり密閉されるので酸化を防ぎ、ワインを注ぐ際の液垂れを防ぎます。ボトルに刺すだけの簡単作業なので、酔いが回り手もとが緩くなってもきっちり栓が締まります。今日はとことん酔いたい!そんな時におすすめです。
6.VACUVIN シャンパンセーバー
www.amazon.co.jp/dp/B000063CWL
開栓したシャンパンの保存に、またサーバーとしても使えるキッチン用品です。レバーを上下するだけで栓ができ、残った炭酸が抜けるのを防ぎます。味わいや風味を極力保ち、注ぐ際の液垂れも防いでくれます。冷蔵庫の保存にはドアポケットではなく静かに保存出来ると尚良しです。シャンパンの保存にはワインストッパーではなく、シャンパンセーバーがおすすめです。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!