
pixta
昇進祝いや退職祝いなどのビジネス関係のお祝いは、一切やらないというところもあれば、門出を派手に祝う会社などもあります。また、会社単位でお祝いの会を開催したり、部署単位で行うなど、オフィシャルのお祝いは、職場の習慣に従がうのが基本です。
ここでは、女性上司の退職や異動、先輩社員の栄転など、お世話になった女性に贈るプレゼントにふさわしいアイテムを紹介します。女性上司にどんなものを選べばいいかわからないという幹事男性は、社会人として恥ずかしくないプレゼント選びに、ぜひ参考にしてくださいね。
上司に贈る昇進祝い・退職祝い
上司の昇進、栄転での異動や転勤、定年退職祝いは、所属の部下が幹事を務めるのが一般的です。正式な辞令を確認してから、お祝いの席を設けたり、部署全員から金額を取りまとめてお祝いを贈るようにします。
原則として、個人的なプレゼントはしませんが、職場で特別お世話になった上司に対しては、個人的にお礼を贈りたいという方もいるかと思います。そのような場合には、送別会の席や職場内ではなく、勤務時間外に社外で渡すようにします。
お祝いの贈り物は、送別会や祝賀会などの場で渡すのが一般的です。もしも、お祝いの席を設けない場合には、辞令が下りてから着任するまでの間に渡すようにします。
転勤などで引っ越しを伴う場合には、あまりかさ張るものは迷惑になることもあるので注意が必要です。また、引越準備のスケジュールなども考慮して、遅くても1週間前までには渡すようにしましょう。
昇進・栄転祝いと退職祝いの品選びの違い
昇進や栄転での異動の場合には、記念品や祝い酒などを贈ります。品物の選び方としては、上司や先輩だったら生活用品や趣味のもの、また、赴任先で使用できるようなステーショナリーなどもおすすめです。
定年退職のお祝いでは、仕事をイメージさせる事務用品や時計などは避けて、第2の人生が楽しみになるようなプレゼントを選ぶようにしましょう。寿退社のお祝いだったら、キッチン用品やアロマなどが人気です。
昇進祝い・退職祝いの平均予算
- 個人単位 3,000~10,000円
- 部署単位 10,000~30,000円
プレゼントの値段は、職場の雰囲気や人間関係にもよって価値観が異なりますが、一般的な相場は上記のような金額になります。
上司や目上の方には、現金を贈るのはタブーですが、相手の好みがわからない時には、商品券やカタログギフトを利用することをおすすめします。また、海外赴任などの場合には、現金で渡すのが一般的です。
1、名前ちりばめ詩
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GYY9VGU
昇進祝いにも退職祝いにもおすすめ度ナンバーワン!上司の名前を散りばめてメッセージにした詩のフレームは、見るたびに元気になれるプレゼント。退職後の生活にも、新しい赴任先での業務にも励みになります。女性は、心のこもったメッセージが大好きなので、上司や先輩の年齢に関わらず喜んでもらえるプレゼントです。
2、名入れビールジョッキ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00VSZISQ4
お酒が好きな上司には、退職祝いには「お疲れ様です」「ありがとう」、昇進祝いには「だいすき!」「飲み過ぎ注意」のコメントがおすすめ。名前と記念日の部分は指定が出来るので、記念日はもちろん、部署名を入れるのも良いですね。女性にビールジョッキ?って意外かもしれませんが、自分ではなかなか買わないプレゼントは嬉しいものですよ!
3、オリジナルラベル 純米大吟醸
http://www.amazon.co.jp/dp/B005N5SKYU
昇進や退職祝いで、もっとも選ばれるプレゼントランキング1位はお酒。祝い酒にふさわしい、贅沢な大吟醸を選びました。ラベルは1枚1枚手書きで書いてあるので、世界に一つだけのオリジナル。贈る側、贈られる側だけに伝わる感謝の気持ちを、ぜひオリジナルメッセージで伝えてください。お酒を飲みながら相談に乗ってくれた女性上司に贈りたいですね。
4、ディナークルージング ギフトカタログ
http://www.amazon.co.jp/dp/B005IFBBRS
長年勤めあげた女性上司の退職祝いにおすすめ、食事券&クルージングのギフトです。クルージングディナーは、40代・50代のシニア世代に大人気。家庭とビジネスの両立で忙しかった上司に、ご夫婦でゆったり、久しぶりのデートを楽しんでもらいましょう!記念に残る物ではなく、思い出を残すプレゼントです。
5、取り寄せグルメ ギフトカタログ
http://www.amazon.co.jp/dp/B008BCPH6Q
引越を伴う異動や急な転勤など、遠方へ拠点を移す上司に、ゆっくりしたお祝いの席を設けられない時には、お取り寄せグルメのカタログギフトがおすすめ。高級フルーツやスイーツ・高級肉や海鮮などから、好みのものが選べる「お取り寄せグルメ」のギフトは、料理上手な女性が喜ぶプレゼントです。
6、サンタールエボーテ バスソルト詰め合わせ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00QRQX3G4
地中海の海水から作られた天然ミネラルがたっぷり入ったバスソルトは、ダイエットや美肌が気になる20代・30代の女性に人気。異動が決まった上司には、ミネラルのパワーでこれまでの疲れを癒してもらって、新しい部署での活躍を応援しましょう!3種の華やかな香りで、お祝いのプレゼントに最適です。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!