
自宅で簡単ネイルケアってどうやればいいの?
きれいな爪と指先に憧れるけど、サロンに行く時間も無い。自宅で簡単にネイルケアができたら便利ですよね。どんなものを揃えたら爪のお手入れができるのか、人気のネイルケア用品をご紹介しますね。最初に爪を削るための「やすり」エメリーボード(ファイル)と言います。自爪用をエメリーボード、ジェルネイル等の人工爪用をファイル。次にキューティクルニッパー。ささくれを無理にひっぱったりむしったりすると、同じところにささくれが出来易くなり角質が固くます。ささくれや古い甘皮は、ニッパーで除去すると良いです。そしてバッファーという爪の表面の凹凸を滑らかにする時に使うもので、驚くほどピカピカになりますが、使い過ぎると爪が薄くなってしまうので、特に爪の薄い人は、注意が必要。そして最後にオイルを塗って保湿をして仕上げます。これだけでも十分きれいな印象の指先になりますよ。
人気のおすすめネイルケア用品をご紹介
ドラッグストアなどにもある市販のかわいい流行のプチプラのものから、サロンでも使われているものまで、これだけ沢山あると何を選んだらいいのか迷いますよね。そこで今回はおすすめネイルケア用品のランキング上位の中からTOP20を選んでみましたので是非、参考にしてみてください。
1、BISON 四季 スワロフスキー チェコ製ガラス爪ヤスリ 14cm 両面仕上げ 専用ケース付 冬-01
www.amazon.co.jp/dp/B00ZTYVECU
世界特許の技法により、チェコ共和国で製造されている両面使えるガラス製のツメやすりです。ミクロン単位の小さな突起は特殊な技法で作られているので爪への当たりも滑らか。強化耐熱ガラスなので石鹸で洗うことも熱湯消毒も可能なので、いつも清潔に使う事が出来る人気のネイルケア用品です。長さは14cmで良く削れ、模様もかわいいのでプレゼントとしても喜ばれます。
2、P.SHINE ピーシャイン フレーバーオイルSQ ラフランス 12ml スクワランオイル キューティクルオイル
www.amazon.co.jp/dp/B008IZAV6C
浸透性の良いスクワランオイルが素早く馴染んで、水分の蒸発を防ぐため爪を乾燥から守り保湿してくれます。ベタつかないので仕事中でも使いやすいと人気です。安いのでコスパも良くビンの中に小さな小花が数輪入っていておしゃれで、開けるといい香りがすると評判のネイルケア用品。
3、マヴァラ キューティクル クリーム
www.amazon.co.jp/dp/B000FQV88M
クリームを爪の周りをマッサージするように付けて硬くなった甘皮(キューティクル)を保湿するネイルケアクリームです。不足している水分と油分を補うことで乾燥している甘皮がきれいになり、ささくれの予防にもなります。。少し硬めですが良くのびると人気です。
4、アンドネイルフィンガーチップトリートメント
www.amazon.co.jp/dp/B0052BEC5G
指先用クリームで集中トリートメントのネイルケアです。乾燥してカサカサな指先に濃厚でこっくりしたクリームが潤いを与えてくれます。二枚爪や薄い爪、割れやすい爪、ジェルネイルでダメージのある爪などを、爪の主成分ケラチンを補ってハードナーで表面をしっかりコーティングして、きれいな爪にしてくれます。オーガニック成分にこだわって作ってあるので、爽やかで心地よい柑橘系の香りが人気です。
5、ブルークロス Flower power ~ 花のケア ~ スプリングブーケ キューティクルオイル
www.amazon.co.jp/dp/B004UJWV40
フラワーオイルやビタミンE(トコフェロール)が爪や甘皮の周りに潤いと栄養を与えて乾燥やささくれを予防してくれるマニキュアタイプのネイルケア専用キューティクルオイルです。マニキュアタイプなので刷毛でオイルをたっぷりと爪と甘皮周りにつけて軽くマッサージをすると次第にオイルが浸透し保湿してくれます。ドライフラワーの入った瓶はカワイイので、置いておくだけでインテリアにもなると人気です。
6、ドクターショール ベルベットスムーズ 電動ネイルケアキット(Dr.Scholl Velvet Smooth Electronic Nail Care System)
www.amazon.co.jp/dp/B01CJ67HRG
ドクターショールの電動ネイルケア用品です。爪の形成、表面の整え、表面磨きが簡単に出来、最後にセットで付いているオイルを塗って保湿するだけ。使い方も簡単で、形づくり専用のヘッドで爪を形成したら、爪の表面のデコボコを専用ヘッドで整えます。最後に表面磨きヘッドで自分の好みのツヤになるまで磨いてください。手軽に自然な輝きの爪になると人気です。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!