
そもそもアームウォーマーとは?
アームウォーマーの意味は、手首からひじの上までを温めてくれる腕カバーです。親指用の穴が開いているものもありますよ。使い方は簡単、筒状のアームウォーマーを腕に通すだけです。同じ形状で、日焼けやUVを予防するものもあり、アームカバーとも呼ばれます。手首の周りを効率的に温めてくれるので、保温と防寒にとても効果的で、冷え性の女性におすすめのアイテムですよ。また、手袋と違い、室内での読書やオフィスでの仕事時にも使えるため、指先をよく使う現代の、冬の新定番アイテムとなっています。ファー付きのものなど、デザイン性の高いものもあり、ハンドメイドする方もいるようですよ。
スポーツにおいては、防寒だけでなく、筋肉の揺れを減らし、疲労を軽減するサポーター代わりとして使われることも多く、真夏は日焼け予防や汗を吸収するために使用でき、オールシーズン活用できる便利なアイテムです。サイクリング、ロードバイク、ランニング、マラソン、登山など、さまざまなスポーツで活躍すること間違いなしですよ。まずは2000円で買えるアームウォーマーから、その効果を試してみませんか。
冬のマストアイテム アームウォーマーを選びましょう
アームウォーマーは、着脱が簡単で、身体を効率的に温めてくれるので、指先の冷えに悩まされている女性におすすめのアイテムです。また、袖口からちょこんと見えるアームウォーマーが、コーデのアクセントとなりおしゃれですよ。今回は、ブランドだけではなく、素材や丈、デザインなどにこだわって、2000円以内で買えるコスパ抜群のものだけを厳選しました。チェックしてみてくださいね。
1 Aness(アネス) カラーライン アームウォーマー
www.amazon.co.jp/dp/B01B6LVRZ8
ショート丈のニットでできたアームウォーマーです。内側がボアなので、保温性抜群。手首のカラーラインがアクセントになって素敵ですね。カラーバリエーションも豊富なので、2000円以内で手軽におしゃれを楽しみたい女性におすすめのアームウォーマーです。
2 viewing(ヴューイング) ロングアームウォーマー
www.amazon.co.jp/dp/B00HT290N0
ロング丈のニットでできたアームウォーマーです。親指を通すタイプのものなので、腕全体から手の甲まで、しっかりと温めてくれますよ。ケーブル編みの編み込みがかわいいですね。ファー付きのものも選べるそうです。シンプルでかわいいものをお探しの女性におすすめの、2000円以内で買えるアームウォーマーですよ。
3 Wild Magnolia ファー付きアームウォーマー
www.amazon.co.jp/dp/B01MA2GG9E
ファーがたっぷりついた、ショート丈のニットアームウォーマーです。ふわふわのファーがコートの袖からのぞくのは、女性らしくとてもかわいいですね。こんなに素敵なデザインが、2000円以内で安く買えるのも嬉しいところ。今年の冬、ファーを小物に取り入れたい女性におすすめです。
4 ノルディック柄 ロングアームウォーマー
www.amazon.co.jp/dp/B014KQZKOA
ロング丈のニットアームウォーマーです。人気のノルディック柄で、ざっくりと手編み感のある編み目がカジュアルでかわいいですね。2000円以内でカジュアルファッションを楽しみたい女性におすすめします。
5 オリーブオイル配合 コットンアームウォーマー
www.amazon.co.jp/dp/B00JPW8TSE
アームウォーマーをつけてみたいけれど、締め付けられたりチクチクしそうで心配・・・そんな女性におすすめなのが、こちらの商品です。小豆島のオリーブオイルを配合した繊維でできており、優しくなめらかな付け心地ですよ。UV加工もしているので、夏の紫外線対策にも一役買ってくれそうです。2000以内で買えるなんて、お安いですね。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!