
12歳の男の子へのプレゼント
12歳の男の子に誕生日プレゼントとして渡して喜ばれるものと言われて何が浮かびますか。ゲームや知育おもちゃなどでも様々なジャンルがあって選ぶ方も大変ですよね。でも、せっかく渡すのですから喜んでもらいたいところです。予算も家庭によってそれぞれでしょうし、何をプレゼントしようかと考えると難しいです。
プレゼントの傾向
子供のプレゼントには流行りものがありますし、必ずしも大人(親)と子供の気持ちが一致するとは限りません。12歳の男の子と言えば、中学受験を控えてる場合もあるでしょうし、受験が無い場合でも楽しく勉強してもらいたいと思うのが親心ではないでしょうか。後は単純に楽しんで欲しいとプレゼントするケースもあります。最近は最初から子供に選ばせたり、話し合って決めたりすることも多いようです。そんな傾向も考えつつ、2016年の傾向で調べてみました。
1、ESSBoard/エスボードFJ1541/フジコーポレーション
www.amazon.co.jp/dp/B00OOPNAXG
エスボードのキッズ・ジュニア用です。カラーバリエーションが8色展開と豊富なので、選ぶのも楽しいのではないでしょうか。やはり外で遊ぶものなので、安全面を考えプロテクター類も一緒に購入することをおすすめします。12歳の男の子への誕生日プレゼントにしては少し値段が安めですが、プロテクター類を購入すると大体平均予算5000円くらいになると思われます。
2、ΛzICHI Android4.4 7インチタブレット型PC/ΛzICHI
www.amazon.co.jp/dp/B01E3QP81C
親が12歳の男の子に贈る誕生日プレゼントの平均予算は5000円以内らしいのですが、このタブレットはだいたいそれに近いお値段です。子供にタブレット?と思われるかも知れませんが、時代は進んでいます。ネットにつないで勉強もできるのでおすすめです。スペックは大人が使っても問題ないくらいで、口コミランキングも高いようです。ACアダプターは別売りとなっているので対応するものが家になければ購入が必要です。
3、空撮 ドローン (X5C)EXPLORERS 2.4G/ベストアンサー
www.amazon.co.jp/dp/B013Y3OT42
最近何かと話題のドローンです。空から見た世界を撮影できるとあれば男の子が喜びそうですね。このドローンは高度な操作技術は必要なく、初心者でも簡単に操作できるので12歳の子供でも問題ありません。充電はUSBです。静止画と動画の二種類をmicroSDカードに録画でき、パソコンなどで見ることが可能です。誕生日プレゼントに空から見る世界を、なんてとても素敵でおすすめです。
4、タミヤ ロボクラフトシリーズ No.13 リモコン ボクシングファイター対戦セット 71113/タミヤ
www.amazon.co.jp/dp/B002AMVD66
組み立て式のロボットが2体入っているパッケージです。ロボットははめ込みとビス止めだけで完成するので、12歳の男の子でも充分対応可能。モーターはリモコン基板に配線済みなので、完成後はすばやいパンチを出しながら動き回るロボットとなり、観察できます。5000円以内の誕生日プレゼントにおすすめです。
5、PENTAX 双眼鏡 タンクローR ポロプリズム・センターフォーカス式 8倍21mm有効径 8×21UCF R 62209/ペンタックス
www.amazon.co.jp/dp/B002AMVD66
光学ズーム倍率8倍、重量1kg。軽量なので、12歳の男の子でも問題なく扱える大きさです。防水性は無いので、野外で使用する場合は注意が必要です。また、携帯性に優れた対物レンズ口径21mmのコンパクトボディなので、山や空を観察して感受性を育てるのに最適。5000円以内の誕生日プレゼントにおすすめな一品です。
6、化石標本15種/東京サイエンス
www.amazon.co.jp/dp/B001PGMNR6
考古学や理科が好きな12歳の男の子が興味を示しそうな商品です。箱の裏には全ての化石の解説が載っています。標本ごとに年代も見やすく表示されていて、とても分かりやすいです。カバーを取ると実際に触ることもできます。小さくても本物なので、5000円以内の誕生日プレゼントにおすすめです。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!