
シェラカップって知ってる?
シェラカップはキャンプや登山などに持っていくステンレス製のカップのこと。軽くてコンパクトなので、かさばらないこともあり、キャンプやトレッキングの便利アイテムとして人気があります。ほとんどのシェラカップはステンレス製で軽く、落としても壊れずお手入れも簡単なのが特徴です。
シェラカップの使い方
シェラカップは頑丈な金属でできているので、直火にかけることが出来ます。お湯を沸かしたり、鍋などの煮込み料理などにも使えます。小型のシェラカップはマグカップとしても使用できますし、フライパンのように焼くこともできて、ある程度冷めたらテーブルにも出せるのでお皿のような使い方もできます。下のシェラカップにお米を入れて同じ大きさのシェラカップを蓋として使えば、炊飯だって出来る優れものなんです。
1 スノーピーク チタン シェラカップ
www.amazon.co.jp/dp/B000AR2P1A
スノーピークから出ているシェラカップは、チタン製でとても軽量でたくさん持っていくのに便利です。シェラカップのハンドルが人差し指と中指で支えられるように出来ているので、たいへん持ちやすいと人気があります。このハンドルは、スノーピークオリジナルであり、指にかかりやすくフィットするので、小さなお子さんでもぐらつくことはありません。お子さんのいる家族連れにはおすすめのシェラカップです。
2 ユニフレーム UFシェラカップ 420 ブラス
www.amazon.co.jp/dp/B00PG4ERVS
ユニフレームから出ているシェラカップは独特で、ゴールドの色が魅力的です。これは真鍮製であり、輝く美しい光沢は使い込めば使いも込むほど、アンティーク調の味が出てきます。まるで金のような光沢は、誰かに自慢したくなる美しさで、人と違うものが欲しい、カッコいいものが欲しいと思っているならば、こちらがおすすめです。
3 チャムス ブービーシェラカップ
www.amazon.co.jp/dp/B00CMNOKLS
ブービーバードのキャラクターで有名なアウトドアブランド・チャムスから出ているシェラカップは、カップの底にブービーバードの刻印がされています。ハンドル部分もスノーピークに似た指かけが付いていて、持ちやすい。底に見えるブービーバードは可愛いので、使っていても楽しくなりそうです。可愛いものが好きで、人と違うものを持ちたい方にはこちらがおすすめです。
4 ベルモント チタンシェラカップ深型
www.amazon.co.jp/dp/B00JW5DEV6
ベルモントからでているシェラカップは、容量が250ml・480ml・600mlと3種類あり、全部揃えて持っていると料理の幅も広がるはずです。とても軽いチタン製なので、3種類全部ストックしても、重ねて収納にもがさばらず、是非揃えて持っていたいシェラカップです。さらに、底がほかの製品と比べて比較的広めなので、安定感がありおすすめです。
5 エバニュー チタンシェラカップ
www.amazon.co.jp/dp/B000AQYWQ2
エバニューのシェラカップは、折りたたみ式のハンドルがついているのが特徴です。ハンドルを折りたたむとコッヘルやボールセットの中にスタッキングでき、持ち運びしやすすいアイテムとして、とくに登山に行く方々に人気があります。軽量なチタン製であるのもおすすめ。ハンドルストッパーがついているので、使用中にハンドルが動くことはなく、安心して使用できます。
6 ユニフレーム ダッチ3兄弟シェラカップ300
www.amazon.co.jp/dp/B00TOT2DEE
ユニフレームから出ているこちらの”ダッチ3兄弟シェラカップ300″は、ユニフレームの人気キャラクターのダッチ3兄弟が刻印されている可愛いカップです。このダッチ3兄弟は、ユニフレームのゆるキャラとして、宣伝広報を頑張っており、LINEスタンプとしても登場しているんです。お子さんがいる方にはとくにおすすめしたいシェラカップです。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!