
怖い映画は好きですか?ホラー映画の中でも、さらに強い恐怖感を駆り立てるスプラッター映画は如何でしょう。映像・音声を通じて感じられる疑似体験がスプラッター映画の最も大きな魅力といえます。
血や内臓など体を傷付けることをダイレクトに映し出すスプラッター映画は、好き嫌いが分かれるジャンルといえるでしょう。内容においては、ストーリー性に意味はなく、理不尽な暴力が特徴といえます。しかし、好きな方はとことんスプラッター映画というジャンルが好きで、ファン・信者の方が多いジャンルであるのも事実です。
そんなスプラッター映画の中で、おすすめの人気タイトルを、おすすめポイントをまとめ、ランキング形式で10作品に絞り込んで紹介させて頂きます。邦画・洋画からバランス良く選定させて頂きますので、お好みに合わせて、この機会にご覧になられては如何でしょうか。
10.死霊のはらわた
www.amazon.co.jp/dp/B00HVLG64K
―公開年:2013年
―監督 :フェデ・アルバレス
―出演 :ジェーン・レヴィ, シャイロー・フェルナンデス, ジェシカ・ルーカス, ルー・テイラー・プッチ
【あらすじ】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E9%9C%8A%E3%81%AE%E3%81%AF%E3%82%89%E3%82%8F%E3%81%9F
【おすすめポイント】
1981年に上映されたスプラッター映画をリメイクした作品です。映像技術もこの20年で格段に進化しており、最新の技術を用いて制作されたリメイク版を紹介させて頂きます。バイオレンスな表現がオリジナルと比較して、マイルドになっており、幅広い視聴者が楽しめておすすめです。こちらを視聴した後に、オリジナル版も観てみるのも良いでしょう。スプラッター映画の中でも歴史に名を残す名作映画であることは間違いありません。
9.片腕マシンガール
www.amazon.co.jp/dp/B001GR50FQ
―公開年:2008年
―監督 :井口昇
―出演 :八代みなせ, 島津健太郎, 亜紗美, 穂花, 諏訪太郎
【あらすじ】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E8%85%95%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB#.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.BC.E3.83.AA.E3.83.BC
【おすすめポイント】
低額予算で制作されたおすすめスプラッター映画。過激な描写だけではなく、ストーリー性を求める方におすすめのタイトルです。監督の井口昇さんは、セクシービデオの監督や俳優をされ、一般作品を手掛けるようになった異色の経歴の持ち主です。この予備知識を前提に、当作品を観れば、一層に本編を楽しんで視聴することができるでしょう。怖さをウリにする作品というよりは、バイオレンスな映像、お笑いギャグ要素、女優の可愛らしさが口コミでも評判が良いです。
8.徳川女刑罰絵巻 牛裂きの刑
www.amazon.co.jp/dp/B01JA2OSS8
―公開年:1976年
―監督 :牧口雄二
―出演 :川谷拓三, 橘麻紀, 汐路章
【あらすじ】
http://movie.walkerplus.com/mv18377/
【おすすめポイント】
作品タイトル名から漂うB級が堪らないおすすめスプラッター映画となります。あまりに過激な内容から、上映後もソフト化されなかった経緯があります。初めてソフト化されたのは2012年と比較的に新しいのです。一部ファンから熱狂的な人気があり、過激な描写だけの内容ではないところに口コミでも評判になっています。決して有名な作品ではありませんが、観た方を虜にしてしまうような魅力のある傑作映画です。
7.ソウ
www.amazon.co.jp/dp/B00067HCXU
―公開年:2004年
―監督 :ジェームズ・ワン
―出演 :ケアリー・エルウェズ, ダニー・グローヴァー, モニカ・ポッター, リー・ワネル
【あらすじ】
一方、謎の猟奇殺人鬼「ジグソウ」を追っていたタップ元刑事。異様な殺人現場に残された手がかりをもとに、ジグソウを追い詰める。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%82%A6_(%E6%98%A0%E7%94%BB)#.E3.82.B9.E3.83.88.E3.83.BC.E3.83.AA.E3.83.BC
【おすすめポイント】
スプラッター映画として、爆発的な人気を獲得した映画作品です。B級映画として低予算で制作された作品でしたが、内容や描写が世界中から高く評価され、シリーズ化されるような人気コンテンツになりました。こちらのシリーズの始まりといえる作品からシリーズを観始めることをおすすめします。恐怖を全面に押し出し、恐ろしいまでの緊張感を演出した傑作といえるおすすめスプラッター映画です。
6.ホステル
www.amazon.co.jp/dp/B018S2EZ2U
―公開年:2005年
―監督 :イーライ・ロス
―出演 :ジェイ・ヘルナンデス, デレク・リチャードソン, エイゾール・グジョンソン, バルバラ・ネデルヤコーヴァ
【あらすじ】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
【おすすめポイント】
アメリカで制作されたサスペンス・スプラッター映画。過激な描写に加え、サスペンス要素があることで先の展開に緊張感が生まれます。こちらの作品の魅力は、恐怖感と緊張感という二つの要素を兼ね備えていることによる面白みです。インターネット上のレビューでも高い評価を獲得しており、名作映画だと言われています。話題性のある洋画作品であることも間違いないので、観たことのない映画ファンは、ぜひ視聴することをおすすめします。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!