
アウトドアにピッタリ!
ホットサンドメーカーは、ご家庭の朝食やキャンプなどのアウトドアの際に簡単に温かいホットサンドを作ることが出来るフライパンです。食パンに好きな具材を挟んでプレスすれば、オリジナルのサンドイッチが作れます。ホットサンドメーカーには、直火やIH対応などもあれば電気式のものもあって、とても便利なものがたくさんあります。お値段も安いものが多く、相場としては2,000円~8,000円程度と考えていいでしょう。平均的に見ても3,000円前後のものが多いので気軽に購入することができます。今回は、特にキャンプなどのアウトドアで便利なおすすめのホットサンドメーカーを厳選してご紹介致します。
朝食を快適に!
アウトドアだけでなく、ご家庭の朝食にホットサンドとコーヒーはうってつけ。数分で簡単にささっと美味しいサンドイッチが作れるので時間も節約できます。ホットサンドで気持ちの良い朝を迎えることができますよ。
1、あつあつホットサンドメーカー SJ1681/ヨシカワ
www.amazon.co.jp/dp/B00C7G6JQE
口コミで今大人気の売れ筋ホットサンドメーカーです。食パンと好きな具材をはさんで焼くだけで簡単に温かいサンドイッチが作れちゃいます。フッ素樹脂加工がなされているので、こびりつきにくくてお手入れも楽々。350gと軽めで直火でできるので、朝食だけでなくキャンプなどのアウトドアにもおすすめできるホットサンドメーカーです。
2、IH対応 ホットサンドメーカー スマイルクッカーDX/杉山金属
www.amazon.co.jp/dp/B00IBOMQ2C
IHにも対応していてアウトドア以外でも朝食などにも大活躍のホットサンドメーカーです。重量が1180gと少々重さがあるので頑丈な作りになっています。また、アルミニウム合金でできているので火の通りも良く簡単にサンドイッチを作れます。テフロン加工がなされているので、バターを引かなくても綺麗にやくことができます。少々重さがあるので登山向きではないですが、キャンプなどのアウトドアにはとても使いやすいおすすめのホットサンドメーカーとなっています。
3、ブラックホットサンドメーカー 20415/下村企販
www.amazon.co.jp/dp/B003WMC6FA
食パンのハーフサイズのサンドイッチを作ることが出来るホットサンドメーカー。使い方は簡単で、6枚切りの食パンをそのまま具を挟んで入れてプレスして焼くだけ。プレスした際にハーフサイズになるのでとても便利。アツアツカリカリのホットサンドを楽しめます。重さも軽量なので、キャンプや登山なんかにも持って行きやすいおすすめのホットサンドメーカーです。
4、ホットサンドメーカー ニュー・バウルー シングル BW01/イタリア商事
www.amazon.co.jp/dp/B000PKD098
使い方を工夫すればフライパンとしても活用できるイタリア商事のホットサンドメーカーです。食パンにお好きな具を入れてサンドすれば、サクッとした美味しいホットサンドが簡単に作れます。また、バターロールなどの小さいパンも2個分入るので食パンで作ったサンドイッチとはまた違ったサンドイッチを楽しむこともできます。フライパンとしても活用できるので、キャンプなどのアウトドアでも役立つこと間違いなしのおすすめのホットサンドメーカーです。
5、南部鉄 ホットサンドメーカー F-416/及源
www.amazon.co.jp/dp/B003Q3MA0G
三角サンドを簡単に作ることができるホットサンドメーカーです。こちらもまた少々重みがあるので、登山よりもキャンプなどのアウトドアで活躍できるホットサンドメーカーですが、三角のサンドイッチを作れるということで人気となっています。例えば、三角の目玉焼きを作ってから食パンをのせてひっくり返してもう1枚食パンをのせるなど、素敵なサンドイッチを作れるのでとってもおすすめです。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!