
チュニックの歴史
チュニックは、古代ギリシャ、ローマや中世の東ローマ帝国で用いられていた「トゥニカ」が語源です。その後、様々なものがチュニックと呼ばれるようになりました。現在では、上半身が比較的緩めのデザインのことを総じてチュニックと呼んでいます。
現代のチュニック
現代では、女性用のカジュアルな上衣をチュニックと呼び、丈が腰の位置から膝丈程度のワンピース状の衣服を指しますが、チュニックはあくまでトップスなので、ズボン等と共に着る点でワンピースとは区別されます。ここではチュニックで人気のブランドを紹介しましょう。
1、ミアニール/ラウンドネック七分袖チュニック
www.amazon.co.jp/dp/B01M01YG44
カラーバリエーションはブラック、ブラウン、ホワイト、ピンクの4色ありますが、この中ではブラックが人気。ラウンドネック、ラグラン七分袖で全体的にゆったりしており、とても楽で、ふんわりとした着心地のチュニックです。お尻がすっぽり隠れるので、女性に人気で、値段も安めなのでおすすめですよ。ミアニールは様々なアイテムを展開しているブランドで、人気があります。
2、モコベビー/授乳口付 ロング チュニック
www.amazon.co.jp/dp/B01MREJKK1
ファスナー開閉の授乳口つき、ママ用チュニックです。外出先でも手早く授乳が可能で、ゆったりしながらも、しっかりした作りで、前面にある大きなポケットがアクセントになっています。マタニティ期にも着られるので、体形カバーにもなりますね。授乳中のママにはとても評判のよいチュニックで、人気があり、おすすめです。カラーはネイビー、濃グレー、薄グレーとなっています。モコベビーはマタニティ関連のアイテムを多く展開している人気のブランドです。
3、Big laugh/ワンピース チュニック
www.amazon.co.jp/dp/B01MU03U3C
おしゃれな襟、袖付きのツイード風チュニックで、カラーバリエーションはレッドとグレーの2色。落ち着いたデザインで、上品な印象もあり、きれいなシルエットになっていますよ。バック部分にファスナーがあり、着脱を行います。寒い日はデニムなどと合わせて着ると防寒対策にもなりますね。もしくはニーハイブーツと合わせるのもおすすめ。Big laughは様々なアイテムを展開している、人気ブランドです。
4、MIKA&MAYA/7分袖チュニック
www.amazon.co.jp/dp/B01I4G1T1K
カラーバリエーションは無く、秋にちょうどいい素材で作られているチュニックです。この丈でポケットがついているので、とても便利。また、寒い時はレギンス等を履いてもいいでしょう。ほどよいボーダー柄が可愛くて、マタニティウェアとしても着られそうです。MIKA&MAYAは女性服を中心に展開しているブランドで人気があります。また、値段も安くておすすめですよ。
5、スカイシイ/ワンピース チュニック
www.amazon.co.jp/dp/B01LXT1T2K
ゆったりした着心地で体型カバーが期待できます。また、大きな花柄がアクセントになって視線が模様に集中するので、マタニティウェアとしても活用できるのではないでしょうか。落ち着いた雰囲気のチュニックとして一枚は持っていたいですね。カラーは赤、紺、水色の人気の3色で展開されています。スカイシイは女性の体型をカバーできる服を多く作成しているブランドです。
6、チーアン/透けシフォンチュニック
www.amazon.co.jp/dp/B01KXDKC0Q
シフォン素材でできたチュニックで、さらさらした感触が肌に気持ちよく、着心地の良い一着です。ゆったりとしたデザインなので、気になるパーツ部分をカバーすることができますね。他ではあまり見られない斬新なデザインが目を引きます。ブランドはチーアンですが、こう言った斬新なデザインは他には見かけません。独特な人気のあるデザインです。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!