
①カラータイツの着こなし術
「カラータイツ」と言うと、着こなし方がわからないとか、足だけが浮いてる感じがして落ち着かないという方も多いことでしょう。その結果、なかなかカラータイツに挑戦できない・・・とい経験はありませんか?全体の色味をまとめたり、シンプルコーディネイトのアクセントにすれば、かっこよくカラータイツを着こなす事ができるので、是非トライしてみて下さいね。
②オシャレは足元から
一見、オシャレをする上でタイツはあまり関係ないように思われがちですが、カラータイツひとつでオシャレ上級者になれると言っても過言でありません。と言うくらい、オシャレは足元から作られるので、コーディネイトをする際には足元に重点を置いてみて下さい。
1、kutsushitaya 80デニールスポンディッシュタイツ
/タビオ
www.amazon.co.jp/dp/B006FPGRFG
人気ブランドの靴下屋のレディースタイツがこの「スポンディッシュタイツ」になります。80デニールの肌が透けにくい無地のタイツが多くの女性から愛されています。履き心地が良くて優しい弾力感が人気の理由なんです。シンプルで使いやすいタイツは定番で、スーツ着用の時などにもぴったりでおすすめですよ。
2、 裏起毛 カラー レギンス タイツ /エルダー
www.amazon.co.jp/dp/B01MQHWZ8
裏起毛素材のあったかレディースタイツをお探しならこちらのブランドをおすすめします。厚すぎず、透け感もなくオシャレ女子にはぴったりなアイテムです。何にでも合わせやすいカラーの3足セットなのでコスパも良く人気があります。コーデのアクセントや防寒対策にいかがでししょうか。
3、カラータイツ/Nコレクション
www.amazon.co.jp/dp/B008BZLNQQ
ビビットカラーも入れて16色を展開するこのブランドのレディースタイツは、クリスマス会や体育祭、パーティーなどで幅広く使って頂けるのでおすすめします。値段が安いのでみんなでお揃いにしたりと、いろいろなシーンで使えますね。暗めのカラーなら、普段着といしても活躍してくれそうなアイテムですね。
4、カラータイツ 80デニール/マリセリ
www.amazon.co.jp/dp/B00425OB18
こちらのタイツは、37種類ものカラーを展開しているレディースタイツなんです。これだけの色があれば、どんなスタイルにも合うのでおすすめですよ。80デニールの生地で透けにくく、厚過ぎずで冬の季節をはじめ様々なシーンで大活躍してくれるアイテムです。あなたのファッションライフに花を咲かせてみませんか。
5、美脚タイツ/ベースギア
www.amazon.co.jp/dp/B016S6YMDU
80デニールの生地が人気のブランド「ベーズギア」のレディースタイツになります。オシャレコーデのポイント使いだけではなく、山ガールやキャンプなどのアウトドア女子にもおすすめのタイツなんですよ。気分に合わせて豊富なカラーから選んで下さいね。アウトドアシーンもより一層気分が盛り上がるはず!
6、80デニール カラータイツ /モア
www.amazon.co.jp/dp/B0140MZZ6M
こちらのブランドのレディースタイツは、定番で人気の80デニール生地です。程よい厚さで、履き心地も良いのでおすすめします。日本製で肌ざわりが良いのがこちらのタイツの特徴です。オシャレアイテムとしてだけではなく、黒色はお葬式やスーツ着用時などのシーンにも活躍してれ事間違いないです。是非一度この滑らかなタイツを試してみて下さいね。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!