
コストコのアサイードリンクがオススメの理由TOP10を紹介
近年の健康ブームで注目が高まっているアサイードリンク。コストコでも常に最新人気売れ筋ランキング上位に入る商品です。みなさんはコストコで販売されているアサイードリンクを知っていますか。ドロドロした舌ざわりの濃厚なアサイードリンクなのにクセが少なく飲みやすいと評判なんですよ。身体に良い事はなんとなく知っているけど飲んだことが無い、コストコで買う理由がよくわからない。そんなあなたにこそ読んでほしいと思います。今日はみなさんにコストコのアサイードリンクがなぜおすすめなのか、その10の理由をピックアップしてまとめてみました。健康管理の一助にアサイードリンクを飲むか否か是非参考にしてみてください。
コストコって?
日本に進出した当初から何かとメディアに取り上げられることが多いコストコ。コストコは世界数百か所、日本では2016年12月現在で25か所の拠点があります。年会費4,400円(税抜)の会員になれば、世界中どこのコストコでも年中無休でいつでも高品質の商品を卸売価格で手に入れることができるのです。購入した品物の配送サービスもあります。送料は変動しているので事前の確認を忘れずにしてくださいね。
コストコのアサイードリンク
コストコのアサイードリンクはやはり大容量で低価格なのが一番のおすすめポイントです。コストコの商品が安いことなどもはやあたりまえですが、安さ以外にその栄養価の高さや特に女性に嬉しい効能などが人気の理由となっているようです。それでは詳しく見ていきましょう。
1.コストコのアサイードリンクがオススメの理由:安い
コストコのアサイードリンクは1.5Lで1000円以下ともちろん激安です。インターネット大手通販サイトでは約1.9Lで3000円超えするので、コストコの安さがお分かりいただけると思いますよ。アサイードリンクに興味はあったけど、高くて手が出ないと思っていた人にはまずコストコのアサイードリンクから挑戦してみることをおすすめします。どうせ同じ物を購入するなら安い方が良いですからね。お金をかけずに良いものを手に入れるのはコストコで決まりでしょう。
2.コストコのアサイードリンクがオススメの理由:大容量
コストコで扱っているアサイードリンクはやはり大容量です。1本1.5Lも入っていますよ。そんなにたくさんあっても困ると思ったあなたには是非最後まで記事を読んでいただくことをおすすめします。アサイードリンクの効能や色々なアレンジレシピなどその便利な活用方法を知ったら、1.5Lのアサイードリンクをまとめ買いしたくなってしまうかもしれませんよ。家族の人数が少なくても、大容量タイプを使いこなせる技を覚えてより健康的な生活を始めましょう。
3.コストコのアサイードリンクがオススメの理由:美味しい
コストコのアサイードリンクはもちろん美味しいですよ。例えるならばプルーンのような、でもプルーンよりもクセが少ない味です。ぶどうジュースにヨーグルトを混ぜたようだという人もいますよ。舌触りはドロッとしていて濃厚、程よい酸味と甘さで飲みやすいので老若男女問わずおすすめできます。風味が強いと感じる場合は水、炭酸水、牛乳、ヨーグルトドリンクなどで割って飲んでもとても美味しいです。お好みの組み合わせを見つけてみるのも楽しいですよ。
4.コストコのアサイードリンクがオススメの理由:カルシウムが豊富
コストコのアサイードリンクにはカルシウムが豊富に含まれています。なんと牛乳の2~3倍とも言われているんですよ。成長期のお子さんや、女性に多い骨粗しょう症の予防にもおすすめです。ストレスの溜まる現代社会ではイライラ防止にもなるのではないでしょうか。アサイーはブラジルのアマゾンの熱帯雨林に自生しているのですが、このようにカルシウムが豊富なことからアマゾンのミルクと呼ばれているそうです。日本でもその恩恵に預かれることはありがたいですよね。
5.コストコのアサイードリンクがオススメの理由:コレステロール値を下げる
コストコのアサイードリンクには悪玉コレステロールを減らしてくれる効果も期待できます。アサイーはオレイン酸やポリフェノールが豊富で、これらの成分がコレステロール減少につながるそうですよ。健康診断でコレステロール値が高かったから食事を気にしている、そんな人にもおすすめできる、気軽に飲める飲み物です。小腹が空いた時、おやつ代わりでいただくのもおすすめ。間食で健康になれちゃうなんて奇跡のようですね。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!