
オールシーズン使い回せるフットカバー
ソックスやタイツのようなレッグアイテムの中でも、フットカバーはどんなコーデにも合わせやすい万能なアイテムです。デザインも様々で浅履きタイプ・深履きタイプや素材も異なるので季節やコーディネートによって使い分けられます。パンプスやサンダル以外にもスニーカーやブーツにも対応できるので、自分の足に合った形のフットカバーを選びましょう。安定した履き心地の物も多いので伸縮性のあるフットカバーも履きやすくておすすめです。ブランドごとにおすすめのフットカバーを見ていきましょう。
おすすめのフットカバーは?
フットカバーで検索しても多くの種類がありすぎてどんな違いがあるのか一目でわからないですよね。そんな時に「脱げにくい人気のフットカバー10選!オススメブランドから厳選」の中からお気に入りの一足があれば是非チェックしてみてください。
1.Dr.Scholl Dr.Scholl ドクターショール フットカバー2足組
www.amazon.co.jp/dp/B00XHRS9R4
昔から人気のあるフットブランドのフットカバーです。フットカバーは一年中着用することも多いですよね。そんな中でも汗って気になる人多いですよね?蒸れたりもしないかなと、心配してしまいます。けど心配いりませんよ。臭いだって防いでくれるので、お気に入りの一足になるかもしれませんね。肌が弱い人でも選びやすい一足です。是非一度お試しください。
2.GUNZE フットカバー Tuche
www.amazon.co.jp/dp/B01KSL0CT4
数多くのレッグアイテムを豊富に取り揃えるおすすめブランドで安定した人気のあるフットカバー。冬だってフットカバーは必須ですよね。こちらは足底ボアで寒さ対策に活躍してくれます。脱げにくいのでたくさん歩くお出かけだってぴったりですよ。秋冬のおしゃれには必須のフットカバーなので一足持っていると安心できる商品です。
3.vinvo フットカバー
www.amazon.co.jp/dp/B01L3N3WMU
浅履きタイプのフットカバーソックスで脱げにくくおすすめです。滑り止め付きな点は口コミでもとても好評になっています。滑り止めは内側と外側に付いており、内側の滑り止めのおかげで脱げにくいと人気があります。薄手の生地なので素足みたいな履き心地で合わせやすくて、価格も安い四足組なのでコスパ抜群のブランドです。オールシーズンで役立つので一度試してみてください。
4.WOM Japan フットカバー
www.amazon.co.jp/dp/B01GB9YLYE
浅履きタイプはよく聞きますが超がつく超極浅タイプって気になりますね。靴からも見えにくいのでファッションの邪魔をしません。履き心地のいいおすすめのフットカバーです。薄手でもしっかり滑り止めで固定されているので脱げにくくて口コミも良いブランドです。蒸れにくいことも大きなポイントです。薄手の生地でパンプスを履いても、痛くなったり圧迫感はありません。かかと部分にも大きな滑り止めがついていて脱げる心配もないので安心です。
5.LASANTE 日本製5本指ソックス
www.amazon.co.jp/dp/B00GLIBMBG
五本指のフットカバーはフィット感も抜群でおすすめです。とてもなめらかな肌触りなのは光沢のあるシルクを使っているんです。蒸れの気になる季節だって心配無用。特徴ともいえるサラットしたフットカバーが吸収してくれます。毎日の通勤用としてもおすすめできて、パンプスも綺麗に履きこなせますね。パンプスからも見えにくいソックスをお探しの女性に嬉しいデザインで人気アイテムです。安定した履き心地を求めている方は是非履いてみてください。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!