
アームウォーマーはどんなシーンで使うのか
アームウォーマーとは、腕に通して使う筒状の物で、長袖の袖部分だけを切り取ったような形をしています。自転車、ロードバイク、ランニングや登山、マラソンなど様々なシーンで使えるアームウォーマーは、保温はもちろん、UVによる日焼けから肌を守ります。近年ではお正月の風物詩、駅伝などで選手が着けていることでも話題になりました。各スポーツブランドから販売されています。またおしゃれの意味でもコーデに取り入れられる近年人気のアイテムとなっています。
通気性を重視したアームウォーマー
各スポーツブランドからもアームウォーマーは販売されています。防寒、保温、日焼け止め、通気性を考えて作られていて、ランニングやマラソン、自転車、ロードバイク、ゴルフ、登山などスポーツ全般に使えます。
1.Wellclsサイクリング用 アームカバー
www.amazon.co.jp/dp/B00DVYLKDI
メンズに人気のおしゃれな自転車・ロードバイク用のアームウォーマーです。もちろん、ランニングやマラソンにも使えます。シンプルな色と値段が安い点が人気のアイテムです。通気性に優れている物となっていますので、夏場の紫外線対策としても重宝する商品です。半袖のTシャツを合わせて使えば、夏のウォーキングやジョギングなどでも快適に過ごせる一品です。使い方は腕に通すだけです。
2.ボディタフネス冷感 パワーストレッチ アームカバー
www.amazon.co.jp/dp/B007SRFP30
メンズに人気のおしゃれな冷感仕様のアームウォーマーです。保温ではなく冷感仕様ですので、UV、日焼けを防いでくれながら、涼しさを感じられる、夏場の登山やスポーツシーン向けのおすすめアイテムです。パワーストレッチという、肌にピッタリとフィットする素材を使われており、腕を通してもダブつきが少ないという特徴があります。
3.アームウォーマー ロング
www.amazon.co.jp/dp/B00HSFH1RU
メンズに人気のおしゃれなアームウォーマーです。ファーなどは付いていないシンプルなニット素材のハンドメイド風で、カジュアル男性にもおすすめのデザインです。保温はもちろんおしゃれの意味でもコーデのアクセントに使えるアームウォーマーです。ノルディック柄も人気ですが、シンプルなデザインのアイテムはどんなコーデにも合わせやすくなっています。
4.adidas ランニングウェア アームカバー
www.amazon.co.jp/dp/B018TU6RB8
メンズに人気のブランド「adidas(アディダス)」のおしゃれなアームウォーマーは、シンプルなデザインでカジュアル男子にも人気があります。マラソン・ランニング・登山・サイクリング・自転車・ロードバイク等どんなシーンんでも使える万能アイテムです。保温はもちろん、UVや日焼けから腕を守ってくれます。腕に通すだけで大切な肌を守ってくれる強い味方になります。
5.バラピカ アームカバー
www.amazon.co.jp/dp/B01H336S5W
メンズに人気のおしゃれなバラピカのアームウォーマー・アームカバーです。紫外線を防ぎ、日焼け対策の意味でもおすすめのアームカバーです。カジュアル男性のコーデにも取り入れやすいアイテムです。使用感はヒンヤリとした冷感もあり、吸汗と通気性にも優れているため汗をかいても不快感はないといえるでしょう。肘から手首にかけて書かれているロゴの部分が光に反射するようになっていますので、暗くなってからのジョギングやウォーキングなどにも安心して着用していただけます。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!