
ムートンとは?
ムートンは羊の毛皮をなめしたもの。毛の面と皮の面の「ダブルフェイス」というものです。天然の状態で毛が生えていない方の面を表地として使えるように加工しています。また、ムートンの毛は1本1本が呼吸をしているので保温性はもちろん、吸湿性や弾力性にも優れています。ムートンアイテムの人気はそこにありそうですね。どんなムートンジャケットを購入しようか迷っている男性に向けて、今回はメンズブランド別に厳選してみましたので参考にしてみて下さい。
ムートンのお手入れ
普段のお手入れはブラシで汚れを落とすくらいで十分です。美しい毛並みを保つためにこまめにブラッシングしましょう。ブラッシングの後は直射日光の当たらない風通しのよいところで陰干しします。軽い汚れは中性洗剤を溶かしたぬるま湯につけた布を固くしぼり、たたくように拭き洗いし、その後洗剤成分を濡れタオルなどできちんと落とします。保管は湿気の少ない場所で行い、ビニールなど繊維が呼吸できなくなるようなものをかぶせるのは禁物です。クリーニングについては2~3年に一度くらいがムートンの風合いを保つ目安となっています。
1.(ノートン) NORTON /フェイクムートンジャケット
www.amazon.co.jp/dp/B01MFGW9II
ノートンは若いメンズに圧倒的人気を誇るバイクブランド。そんなノートンのムートンジャケットなら真冬の寒さにも対応してくれそうですね。バイクで走ると体感温度はだいたい-10度、なかなかの寒さです。ムートンの生地を厚めにすることで保温性を高め、さらに高級感も増しました。フライトジャケットのB-3とシングルライダースの形を融合させていて、ファスナーポケット、コインポケット、内ポケットなどの5ポケット仕様がバイカー目線の嬉しい機能として喜ばれています。
2. BUZZ RICKSON’S ユナイテッドカー/ フェイクムートン
www.amazon.co.jp/dp/B01MSITEKW
バズリクソンズの兄弟ブランド、ユナイティッド カーのフェイクムートンジャケット。このジャケットはメンズに人気の フライトジャケットB-3 。B-3のオリジナルはラム革を使っているので重厚感がありますが、ユナイテッド カーのB-3はデイリー使用を目的としているのでフェイクムートンを使用し、軽さと動きやすさを実現しました。すぐに完売してしまうほどの人気ぶり。迷っている間に売り切れてしまう可能性大です。
3.UNITED COLORS OF BENETTON /フェイクムートンジャケット
www.amazon.co.jp/dp/B01LWT5JUJ
イタリア発祥の人気ブランドで、コンセプトはどんな時も人間のライフスタイルや気持ちに寄り添うというもの。斜めにカットしたファスナーラインがスタイリッシュな印象ですね。このメンズフェイクムートンジャケットは、前立てやポケットを縁取りすることで落ち着いたカラーにアクセントをつけました。裏地全体がボアになっているのとフード付きのデザインとで、温かさを実感できるジャケットに仕上がっています。
4.(チンクアンタ) Cinquanta /ムートンジャケット
www.amazon.co.jp/dp/B01IEAOU8A
メンズやレディースのレザーウェアの専門ブランド、チンクアンタ。チンクアンタの製品はどれもシンプルで飽きのこないデザインが人気でハイクオリティーな仕上がりです。上質なカシミヤウールを仕様したダブルライダースのムートンジャケットは首回りがボアデザインになっています。ポケットにレザーを使用しているのもポイントで、常にハイレベルな物作りを目指すチンクアンタならではの職人気質な部分が感じられるジャケットです。
5.(ネイビー)Navy/ ムートンライダースジャケット
www.amazon.co.jp/dp/B01MRGJ5E4
カジュアルブランドNavyからはムートンライクライダースジャケットをご紹介します。このメンズムートンジャケットは毛足滑らかなフェイクスエード仕上げ。雨や雪などの天候にも対応できるように撥水加工を施してあります。裏地は毛皮のような肌触りの光沢感があるフェイクファーを使用。通常のライダースよりはやや大きいサイズ感なので、インナーにざっくり編んだニットやデニムを合わせた着こなしも人気コーデのひとつです。値段が安いので気兼ねなくヘビロテしちゃいましょう!コスパも期待大です。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!