
スラックスとは?
スラックス=slacksという言葉には「ゆるい」という意味があります。その名の通り、身体にフィットするパンツではなく、ゆったりとしたデザインなので、身体に負担をかけずに履けるフルレングスのパンツのことを言います。スラックスは、男性の物ばかりではなく、女性物もたくさんあって、ビジネスやフォーマルシーンなどでも活躍するアイテムと言えるでしょう。今回は、メンズ人気ブランドのおすすめスラックスをご紹介しますので、いつもとは違うコーデアイテムのテーパードパンツ(スラックス)を活用してみませんか?
スラックスとチノパンの違い
ゆったりとしたパンツには、スラックス以外にチノパンがありますが、どこが違うのでしょうか?両者ともデザイン性に違いはありませんが、チノパンはコットン素材のものが多くカジュアルスタイルに用いられることが多いですね。それに比べて、スラックスは薄手の生地が多くビジネスシーンで活躍することがほとんどのようです。
1.CITRUS HILLS ノータックスラックス
www.amazon.co.jp/dp/B01BLYYCDY
洗濯機で洗えるシトラスヒルズ(メンズブランド)のスラックスは、お手入れ簡単で春・夏・秋・冬、1年中使えるので人気のある商品です。ストライプ柄のノータックスラックスは、細身のスマートなシルエットが、男性をより魅力的にしてくれます。裾上げ済みなので、届いたらすぐに使用できるのも嬉しいですね。素早く汗を吸収してくれる素材を使用しているので、汗ばむ季節の着こなし夏アイテムとしてお役に立てそうです。
2.M-MAX スリムスラックスパンツ
www.amazon.co.jp/dp/B01EQUKZZO
シンプルで男性らしいシルエットを作ってくれるM-MAX(メンズブランド)の細身スラックスは、洗濯機で洗えてコスパ力抜群の優れものです。落ち着いた黒のスラックスは、男性の身体に美しいシルエットを映し出してくれる、ビジネスシーンには欠かせないパンツです。ベーシックなデザインなので、ビジネス以外にもカジュアルでも使用できる、飽きのこないスラックスは、長年愛用できること間違いない人気のある商品です。
3.MONO-MART スラックス
www.amazon.co.jp/dp/B01LXDM4AP
美しいシルエットを作り上げてくれるMONO-MART(メンズブランド)のスラックスは、幅広い年齢層の方から人気があります。ゆったりパンツなのに、しっかりと身体のラインに沿ったシルエットの良さは、スーツスタイルをカッコ良いものにしてくれますよ。カラーバリエーションも豊富なので、ビジネススタイルにはもちろんのこと、カジュアルスタイルにも活用できるのが嬉しいですね。
4.BELLUNA コンビネーションスラックス3本組
www.amazon.co.jp/dp/B019I27BYI
BELLUNA(メンズブランド)の人気商品、スラックスが3本セットになっている商品は、3本でこの価格です!仕事で毎日使用するスラックスは、何本あっても役に立つものです。安い価格で3本購入できて、毎日のコーデを楽しくしてくれます。洗濯機で洗えて、使い勝手抜群のスラックスは、ビジネスはもちろん、カジュアルにも使用できる必需品です。この機会にいかがでしょうか?
5.Adah スラックス
www.amazon.co.jp/dp/B01LW0M22Z
1年中活用できるAdah(メンズブランド)のスラックスは、天然コット素材を使用しているので、肌にとっても優しくカッコ良いシルエットをかもしだしてくれます。細身のシルエットが脚長効果をもたらしてくれるので、ビジネスマンに大人気のスラックスです。伸縮性に優れた生地でできているので、立ったりしゃがんだりの動作もラクラクです。カジュアルスタイルもシックスタイルにも合わせられるスラックス、持っていれば長く使用できますよ。
6.Tiann ロングパンツ メンズ スラックス
www.amazon.co.jp/dp/B01MDTE5I5
トップスにどのようなアイテムを持ってきてもマッチするTiann(メンズブランド)のスラックスは、シルエットがきれいなので、おしゃれな男性からも人気が高い商品です。流行にとらわれずに活用できるスラックスは、飽きがこないデザインなので、長く愛用できること間違いありません。細身なのに伸縮性に優れた素材を使用しているので、動きやすくシルエットもきれいで、おしゃれな男性の魅力を引き出せるスラックスはいかがですか?

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!