
「極道」言葉を知っていても内情まで分かる人はほとんどいませんよね?できれば経験したくはないけど、どんな世界なんだろう?と興味を持っている人は案外多いのではないでしょうか?今回はそんな極道をテーマにした人気のおすすめ漫画をご紹介します。暴力などマイナスイメージもありますが、仁義などといった言葉もよく使われるこの不思議な世界。ちょっと覗いてみると意外に気になって次々と読み進めてしまうこと間違いなしです!ぜひ非日常的な世界を漫画で読んでみてはいかがでしょうか?
1. 静かなるドン
www.amazon.co.jp/dp/B00BLVGT5C
連載時期:1988年~2013年
作者:新田たつお
主な登場キャラクター:近藤静也、秋野明美
【あらすじ】
下着メーカーに勤める会社員・近藤静也が殺された。父は新鮮組組長。そんな静也は望んでいない組の3代目としてなってしまうことに!あまりにも静かな息子に向けて母は「静かなるドン」と言う。当分の間はカタギの仕事も続けていいと了承を得た静也は2足のわらじを履くことに。
【おすすめポイント】
あまりにも有名な極道漫画なので、名前を知らない人はいないのでは?という名作。主人公の3代目・静也はどこからどう見ても組長には見えない容姿と性格ですが、実は肝の据わった人物。下着メーカーに勤務中は上司から理不尽な扱いをうけている主人公がどのように成長するのか?わくわくしながら読めるおすすめの漫画。これを機会にコミックを読破してみてはいかがでしょうか?
2. 土竜の唄
www.amazon.co.jp/dp/4091510264
連載時期:2005年~
作者:高橋のぼる
主な登場キャラクター:菊川玲二、日浦匡也
【あらすじ】
一応交番に努めている主人公・菊川玲二は女好きのダメ人間。しかし正義感は強かった!そんな玲二がある日仕事で暴力団の元へ潜入操作をすることに。果たして玲二は無事に任務を遂行することができるのか?裏社会を舞台にしたアクションあり・暴力ありのストーリー。
【おすすめポイント】
コミック人気もさることながら、映画化でも高い支持を得ているおすすめ漫画です。映画ランキングにも入り、どのメディアでも取り上げられていたので知っている方も多いですね!ちょっと頼りない気もするが正義感のある主人公が、裏社会に潜入していくハラハラするストーリーが魅力。極道らしき人たちもたくさんいる中で繰り広げられる死闘も迫力がありますよ。
3. ごくせん
www.amazon.co.jp/dp/408862503X
連載時期:2000年~2007年
作者:森本梢子
主な登場キャラクター:山口久美子、沢田慎
【あらすじ】
不良ばかりがいる問題児学校に新米教師としてやってきた主人公・山口久美子の実家は「黒田組」。そんな一家に生まれた一人娘である久美子がただの不良である生徒たちにビビるわけもなく、様々な伝説を残しながら生徒たちと向き合っていく学園・青春ストーリー。
【おすすめポイント】
ドラマ人気も異様に高かった人気コミック漫画です。ヤクザの家の跡取りである山口久美子(通称ヤンクミ)が、不良・ヤンキー生徒と真っ向から向き合う学園ストーリーは爽快感もありついつい続きがきになってしまいます。極道の世界を知り尽くしているヤンクミがどのように生徒と向き合うのか?内容的にも非常に面白いのでおすすめ作品です。名作なので読んで損はないですよ。
4. 囀る鳥は羽ばたかない
www.amazon.co.jp/dp/4813030130
連載時期:2013年(発売年)
作者:ヨネダコウ
主な登場キャラクター:矢代、百目鬼力
【あらすじ】
真誠会若頭でもある主人公の矢代は、ある人物を引き入れたいと考えていた。「狂犬」と呼ばれる百目鬼力はそんな誘いを断る日々。しかし結局のところすべての持ち物を奪われてた挙句組のやっかいになることに…。人には言いたくない過去をもつ百目鬼だったのだが。
【おすすめポイント】
極道を舞台として漫画の中でもBLを取り入れているおすすめ作品です。序盤ではまだあまり表現されていませんが、主人公の矢代の性格がかなり特殊で気になる事間違いなしです。物騒な裏社会を描きながらも、男性同士の恋愛を自然な形で取り上げているのは見事!BL作品が好きでない方でも読み込めてしまうストーリーは、引き込まれていくようで楽しいですよ。
5. エリートヤンキー三郎
www.amazon.co.jp/dp/4063368858
連載時期:2000年~2005年
作者:阿部秀司
主な登場キャラクター:大河内三郎、河井星矢
【あらすじ】
全ての志望校に落ちてしまい、不良ばかりの高校に進学する羽目になってしまった大河内三郎。できることなら絶対に行きたくなかったその高校には、二人の非常に危険な兄達がいた!兄達は不良の中でもトップに君臨するほどの人物なのだが、大人しい三郎は兄弟だというだけで初日から一目置かれてしまう。
【おすすめポイント】
全体

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!