
いつも一緒に暮らしていると、どうしても特別なことってしなくなるものです。新婚時代は誕生日や結婚記念日などの特別な日は、プレゼントを贈り合ったりしていたのに、最近は全くそんなこともしなくなったわ…という方も多いのではないでしょうか。でも、せっかくの旦那さんの誕生日、たまには旦那さんが喜ぶようなものを用意しておいてサプライズでプレゼントしてみませんか?旦那さんへの誕生日プレゼントの年代別相場は次の通りです。
【20代】旦那、夫への誕生日プレゼント:平均予算
15000円から20000円程度が相場のようです。学生ではなく社会人の男性へのプレゼントには、やはりこれぐらいの価格を設定する奥さんが多いようですね。
【30代以上】旦那、夫への誕生日プレゼント:平均予算
15000円から30000円程度が相場のようです。そろそろ新婚さんではない夫婦とは言え、旦那さんへの誕生日プレゼントに意外と費用をかけている奥さんが多いことにビックリします。ここでは、旦那さんへの誕生日プレゼントの平均予算をもとに、人気があるものを紹介していきます。
第10位 asics フェイスタオル
http://www.amazon.co.jp/dp/B00TP8UQL6
タオルは何枚あっても使えるものの定番です。旦那さんへの誕生日プレゼントにはだいたい予算を1000円ぐらいと考えている奥さんの多くは、タオルを選ぶようです。こちらのフェイスタオルは、あまり見かけないめずらしいデザインなので、旦那さんもきっと喜ぶはずです。人の身体から出る汗を吸収しやすい加工が施されているので、スポーツをする旦那さんに最適なプレゼントになります。ブラック、ホワイト、シアン、ダークパープル、ディバピンクの5色展開です。
第9位 MICHIKO LONDON ワイシャツ
http://www.amazon.co.jp/dp/B014QJ1FWW
何枚持っていてもいいのが服ですが、中でもワイシャツは特に何枚でもほしいという男性が多いようです。仕事はもちろんのこと、こちらのワイシャツのようにデザイン性の高いものであれば、プライベートでも着ることができるので、旦那さんへの誕生日プレゼントとして最適です。形態安定、防臭加工になっています。『いつもご苦労様。これからもお仕事がんばってね!』という感謝の言葉と一緒に贈ってみてはいかがでしょうか。
第8位 DOLGED メンズ長財布
http://www.amazon.co.jp/dp/B01A3HI5T2
スッキリとしたシンプルなデザインの長財布は、どんな男性にも好まれます。イタリアのブランド、DOLGEDのこちらの長財布は、3層に仕切られていてお札やレシートなどを小分けにして収納しやすくなっています。4000円以内というリーズナブルな価格のわりには高級感があります。ラウンドファスナーが付いているので開閉しやすく、開口部が大きく開いて中身を探しやすいのが特徴です。ブラック、ブラウン、ネイビーとベーシックな3色が揃っているので、旦那さんの好みに合わせて誕生日プレゼントに選んでみましょう。
第7位 Lee メンズソックス3足セット
http://www.amazon.co.jp/dp/B013LMFAOO
『いつも私の誕生日にはプレゼントなんてくれないのだから、旦那の誕生日プレゼントは1000円から2000円程度で十分』と考えている奥さんにおすすめなのが、こちらのソックスのセット。実用的なのでムダになりません。カラフルでおしゃれな迷彩柄なので旦那さんもきっと喜んでくれます。このソックスと一緒に、手作りのクッキーやお菓子をプレゼントすれば、素敵な誕生日プレゼントになりますよね。
第6位 Demon&Hunter メンズベルト
http://www.amazon.co.jp/dp/B013QBBA6M
旦那さんの誕生日プレゼントの平均予算はだいたい3000円ぐらいと考えている奥さんは意外と多いようです。こちらのベルトはリーズナブルな価格でありながら実用的でデザイン性にも飛んでいるので、旦那さんへのプレゼントとしておすすめです。本革を使っているため質感がしっかりしていて厚みがあり、高級感があります。ビジネス用として、またゴルフなどのプライベート用として、幅広い場面で大活躍してくれます。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!