
結婚式、新婚旅行、そしていつかお子様が生まれたとき・・・。結婚からしばらくは、写真がたくさん増える時期でもあります。そして、記念として残しておきたい瞬間もたくさん。そんなときに、結婚祝いのプレゼントとしてフォトフレームを贈ると、とても喜ばれるのではないでしょうか。フォトフレームの平均予算ですが、1,000円以内で手に入るものから、1万円以上するものまでさまざまです。デジタルフォトフレームも最近は人気がありますが、相場は10,000円前後のものが多いですね。ご自身の予算や贈る相手の好みに合わせて喜ばれるものを選びたいですね。そこで、人気のあるブランドやメーカー、気になる値段などもご紹介していきます。
①SONY デジタルフォトフレーム
http://www.amazon.co.jp/dp/B0047AHGW4
フォトフレームの中でも人気のデジタルフォトフレーム。なかでも、こちらはスワロフスキーのデコレーションがとてもかわいくておしゃれです。特に20代~30代の女性の方にとても人気がある結婚祝いのプレゼントです。キラキラした思い出を飾るのにふさわしいですね。結婚祝いのプレゼントとして贈って、とても喜んでもらえたというお声もとても多いようです。予算2万円以内でとお考えの方には余裕をもって購入できる金額でもありますね。
②LADONNA ブライダルフォトフレーム
http://www.amazon.co.jp/dp/B001DJ2PGE
名前の通り、結婚祝いのプレゼントとして人気のあるフォトフレームです。デザインが上品で、そしてかわいいですね。値段も2,000円以内、ととてもリーズナブルですが、金額以上にとても高価に見えますね。あらかじめ、写真などを入れてプレゼントする、というアイディアもあるようです。おすすめのフォトフレームです。
③SONY デジタルフォトフレーム
http://www.amazon.co.jp/dp/B0047AHH2I
①でご紹介したものとはモデル違いで、こちらはデジタルフォトフレームが1万円以内で購入できます。特徴は、フレームのカラーが交換できるところですね。お好みに合わせて、もらった方がいろいろ試せるところが、結婚祝いのプレゼントとしても選ばれているようです。20代~40代と、幅広い年代に使っていただけそうなフォトフレームですね。
④docomo フォトパネル
http://www.amazon.co.jp/dp/B007TJ30WA
こちらのフォトフレームは、購入された方の満足度がとても高いデジタルフォトフレームです。結婚祝いのプレゼントとしても自信をもって贈れそうですね。5,000以内の予算でデジタルフォトフレームが購入できるというところもうれしいですね。デザインもとてもシンプルなのでどんなインテリアにも合いそうです。
⑤アンティークスタイルフォトフレーム
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CBRM6W0
アンティークなデザインがウェディングのイメージと合いますね。結婚祝いのプレゼントとして人気があるのも納得です。結婚式の写真を飾るととても合いそうなフォトフレームですね。3,000円以内の予算の方におすすめです。落ち着いた雰囲気の方に喜ばれそうなデザインです。

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
muudの最新情報をお届けします!